- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
きき代表
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。
【経歴】
保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)
ブログやライターの仕事しています。
きき一覧
-
- 2020/5/29
- 赤ちゃん・新生児
新生児がミルクを飲み過ぎる原因と対処法を解説【サインを見逃さない】
新生児がミルクを飲み過ぎることがあります。 たくさん飲んでしまい、適正な量を超えてしまうのはあまりよくありません。 栄養が偏ってしまい、肥満などの原因になってしまうためです。 この記事は新生児がミルクを… -
- 2020/5/27
- 赤ちゃん・新生児
新生児がミルクでむせる対処法!原因は哺乳瓶?苦しそうな時は肺炎?
新生児がミルクでむせると心配ですね。 急に「ゴホゴホ」となるため、ママも焦ってしまいますし、どうしたらよいのか迷います。 結論としては、新生児がミルクでむせるのには原因があり、対処法がありますので落ち着きまし… -
設定保育の指導案の書き方3ステップ!年齢別のねらいと目標を解説
設定保育の指導案の書き方がわかりますか? 設定保育は保育園でも大事な要素です。 しかし、どんなふうに書けばよいのか迷ってしまうこともありますよね。 この記事では設定保育の指導案の書き方、年齢別の書き方を… -
- 2020/5/25
- 赤ちゃん・新生児
新生児のミルクが3時間もたない対処法7選【間隔をあける理由と原因】
新生児のミルクが3時間もたないときは困りますね。 ミルクというのは時間にある程度の決まりがありますので、欲しがったときにどうすべきか迷います・ 新生児は3時間おきというのがルールがあるので、余計に泣かれると大… -
- 2020/5/24
- 保育実習
保育実習が辛い原因と対処法を経験者が紹介【日誌を早く書くコツ】
保育実習は辛い! 保育士資格を取得するために必要な実習ですが、楽しい反面「辛い」という意見もあります。 子供と接しながらも学びに行く機会となるため、様々な原因がありますね。 この記事では保育実習が辛い原… -
- 2020/5/23
- 1歳児
1歳児クラスが落ち着かない原因と対処法【保育士のクラス運営の仕方】
1歳児クラスが落ち着かない。 そんな悩みを持っている担任の先生も多いですね。 クラス運営でも難しい1歳児は、なかなか先生たちの思い通りにはいかないものです。 この記事では1歳児のクラスが落ち着かない原因… -
- 2020/5/22
- 保育士
保育園でパワハラがひどい時の対処法5選【園長や主任を告発?】
保育園でのパワハラがひどい時の対処法がわかりますか? 保育園は狭い世界なので、パワハラなどのハラスメントも当たり前のようにあります。 ターゲットとなると、必要に攻められることになりますので、かなりつらいですね… -
- 2020/5/19
- 保育実習
保育実習日誌に書く実習生へのコメント例と書き方【指導者向け解説】
保育実習日誌に書くコメントは難しいですよね。 保育士の経験を積むと、指導者として実習生を見ることになります。 その時には実習日誌の添削という仕事もきますので、必ずチェックをしなければなりませんが、「どんなふう… -
- 2020/5/18
- 保育士
保育補助がでしゃばりでやりにくい!人間関係がコツ【解決方法7選】
保育補助のでしゃばりに苦労をしている。 そんな保育士さんもいるでしょう。 人間同士で一緒にする仕事だからこそ、苦労をする点もありますね。 この記事では、保育補助がでしゃばってやりにくい理由や対処法がわか… -
- 2020/5/15
- 赤ちゃん・新生児
赤ちゃんが髪の毛をむしる引っ張る原因と対策【ストレスでイライラ?眠たい?】
赤ちゃんが髪の毛をむしる、引っ張る原因をしっていますか? 赤ちゃんを育てていると、急に髪の毛をむしったり、引っ張ったりすることがあります。 よく見れる行動なのですが「ストレス?」「イライラしている?」ときにな…
カテゴリー
最近の投稿
人の不幸を喜ぶ人の末路7選【心理はサイコパス?対処法を徹底解説】
人の不幸を喜ぶ人。 …仕事のミスが多い5つの原因とは?落ち込むのは病気?チェックしたい項目を解説
仕事のミスが多い時。 …仕事に行きたくないは甘えと言われる理由3選【拒否反応の理由がわからない】
仕事に行きたくないは …嫌いな人をこらしめる方法10選【顔を見るのも嫌な死ぬほど嫌いな人の対処法】
嫌いな人をこらしめた …仕事が嫌じゃないけど行きたくない理由7選【拒否反応は甘えではない】
仕事が嫌じゃないけど …
運営者情報
【経歴】
保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)
ブログやライターの仕事しています。
【サイトの運営目的】
保育者子育てって難しくて悩みがつきません。
そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。
保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!
実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。
コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら
最近のコメント