保育園でパワハラがひどい時の対処法5選【園長や主任を告発?】

パソコンの前で悩む女性
【PR】

保育園でのパワハラがひどい時の対処法がわかりますか?

保育園は狭い世界なので、パワハラなどのハラスメントも当たり前のようにあります。

ターゲットとなると、必要に攻められることになりますので、かなりつらいですね。

そんなときの対処法や実例について、この記事では書いていきます。



保育園でパワハラを受けたときの対処法5選【内部告発はどこに?証拠を残すこと】

助けてほしい人たちパワハラを受けると、精神的に疲れます。

何もしていないのに、パワハラを受けることで、追い込まれてしまいますね。

辛い時には、頭もまわりにくいですが、以下の5つの対処法を実践しましょう。

1.パワハラを受けている証拠を残す

2.相談できる同僚・上司を見つける

3.パワハラに対して嫌だと伝える

4.外部の機関へパワハラを告発する

5.保育園を転職する

1.パワハラを受けている証拠を残す【録音・録画がベスト】

パワハラを受けているならば、証拠を残しましょう。

録音や動画、もしくはメモでもかまいません。

パワハラがある実態を証拠をして持っておけば、それは強い証拠となります。

パワハラのラインというのは曖昧ですし、証拠がなければ、園長や主任が「していない」と言えば終わりになります。

しかし、録音をしておけば第三者に聞かせたとしても、証拠となりますので否定をしたとしても、言い訳できません。

最近はスマホにも録音機能がついていますので、しっかりと対応しましょう。

2.相談できる同僚・上司を見つける【慎重に探す】

相談できる同僚や上司を見つけましょう。

パワハラを一人で抱えこむと本当にしんどいですし、悩みます。

そんなときに、味方を見つけておけば、いざというときの証言を取ることができます。

訴える、告発するとなっても、助けてくれる可能性が高いため、味方につけておきましょう。

ただし、相手は慎重に選びましょう。

中には、密告をする人もいますので、そこの見極めは大事です。

3.パワハラに対して嫌だと伝える【意志を示す】

パワハラを受けているのならば「イヤだ」「NO」ということをはっきりと示しましょう

パワハラの基準はとても曖昧です。

言うのはしんどいかもしれませんが「やめてください」「それはパワハラですよ」と伝えれば問題なしです。

保育園は狭い世界で、それが当たり前になってしまう可能性もあります。

あなたが「NO」をつきつけることで、良い保育園になるかもしれません。

4.外部の機関へパワハラを相談・告発する【匿名で問題なし】

証拠をもっているならば、外部機関へ相談をするのも1つの方法です。

パワハラの基準は曖昧で、内部にも誰にも相談できない状態ならば、外部機関を利用しましょう。

・労働局や労働基準監督署

・労働条件ほっとライン

・法テラス

・弁護士など

外部機関はあなたの身を守ってくれます。

匿名で十分相談もできますが、慰謝料などを請求するならば、名前を出す必要があります。

5.保育園を転職する【内部情報を教えてもらう】

パワハラが辛いならば、保育園を転職するという方法が一番です。

理由は簡単で、パワハラからすぐに逃れられるためです。

相談をする、外部機関へ相談をしたとしても、それがバレるとパワハラがひどくなる可能性もあるためです。

そんなリスクを避けるためには、他の保育園へ行く方が確実です。

それも、転職で内部情報を教えてくれる転職エージェントを利用すれば、問題もないでしょう。

利用数ナンバーワンの転職エージェント >>【保育士バンク】

保育園でパワハラの実例3選【上司から受けた実際の内容】

パソコンの前で悩む女性次に保育園でのパワハラの事例について書いていきましょう。

保育園は狭い世界なので、普通にパワハラがあります。

1つは私も実際に受けたパワハラを書いています。

【静岡県浜松市】保育士18名がパワハラで一斉退職【土下座謝罪】

有名な保育士が一斉退社をした静岡県浜松市の事件です。

運営者である、園長と夫婦の度重なるパワハラで、18名が退職をすることになったのです。

「つわりは病気じゃないから休むのはおかしいと批判をする」

「ブログのための写真映えする保育をしろと要求される」

園長らは、保育士だけではなく、保護者にも脅迫や無視といったパワハラを行っていたという。更に、子供たちが遊んでいる時間に園庭をドッグランに使い、犬に排泄をさせていたという。

(引用:SANKEI BIZ「保育士ら18人が一斉退職届 園でパワハラと訴え、浜松」」)

【福岡県宗像市】恐怖の副園長!同僚保育士を平手打ち【逮捕済み】

次に福岡県のこの事件。

副園長が園長の娘と言うこともあり、暴力が当たり前のようになっていたのです。

33歳の女性保育士の顔面を平手打ちし、下唇を切る全治約5日間の傷を負わせた疑いが持たれている。

6歳の男の子の顔をたたき全治2週間の怪我をさせた疑いで10月21日に逮捕された。

清原容疑者が職員に日常的にパワハラ行為を繰り返していた

(引用:FNNPRIME「“恐怖の副園長” を傷害容疑で再逮捕 園児に続き同僚の保育士に暴力か」)

ちなみの、この副園長が就任をしてから、60名の保育士が退職をしており、パワハラが常駐化をしていたと思われます。

【実体験】年上の上司に毎日執拗な嫌がらせパワハラ【鬱になった】

次に私の実体験を書いていきます。

私が20代後半の時に、50代の女性の先生と組んだ時の話です。

日常的に「あなたはできない」「仕事をちゃんとやれ」「残ってやればいい」「できないやつ」など言葉での嫌がらせがはじまりました。

言葉で常駐的に言われることになり、半年ほど毎日言われ、精神的に追い込まれていき、最後は鬱に近い状態になったのです。

結果的には、その上司から離れるため、園のグループ内で移動と言うことになり解決しました。

過小な要求と、言葉による精神的な攻撃を受けて追い込まれました。

保育実習でもパワハラがある【2週間で終えよう】

保育園では、ときに保育実習のパワハラもあります。

実習生に対して、執拗に仕事を求めたり、させたり、時には心無い言葉を浴びせることもあります。

実習生も単位のために頑張らなければなりませんので、言い返せません。

そこに乗じて、パワハラをするケースもあるのです。

→ ブラック保育園のリアルとは?10の特徴と見分け方を保育士が解説

保育園で起こるパワハラの6種類を解説【セクハラにも注意】

指さす女性次に保育園で起こるパワハラについて書いていきます。

これは厚生労働省がまとめており、主に6つの種類があります。

  1. 身体的な攻撃
  2. 精神的な攻撃
  3. 人間関係からの切り離し
  4. 過大な要求
  5. 過小な要求
  6. 個の侵害

(引用:厚生労働省 「職場のパワーハラスメントについて」))

パワハラの基準というのは、あいまいになりがちなので、このいずれかに当てはまる場合には要注意です。

詳細を書いていきましょう。

身体的な攻撃【殴る・蹴るなどの攻撃】

上司から部下に対して殴る、蹴るなどの攻撃をすることです。

子供の前では暴力を振るわれることはありませんが、子供がいない場所や更衣室などで行われるケースがあります。

密室で行われる場合には要注意ですね。

精神的な攻撃【子どもの前で叱責・罵倒される】

上司が部下に対して、人格を否定するような発言や言葉を投げかけるときです。

子供の前で罵倒されるなど、精神的に追い込まれることも、精神的な攻撃にあたります。

人間関係の切り離し【無視をされる】

自分の意志ではなく、仕事から話す、挨拶を無視する、別室へ隔離をする、自宅で研修をさせるなどです。

無視をされることが入り、仕事が円滑に行えない状態にすることですね。

保育園で円滑に人間関係は築けないような状態に、意図的にもっていくことです。

過大な要求【無理難題を押し付ける】

上司が部下に対して、長期間にわたる肉体的な苦痛を伴う環境で、勤務をさせること、

他にも保育園の仕事とは関係のない作業を命令することなどです。

無理難題な仕事を押し付けることも、これにあたります。

例えば、新人に運動会を仕切れなどは無理難題に入りますね。

過小な要求【雑務しかされない】

次に、上司が部下に対して誰でもできる仕事しかさせない行為です。

たとえば、5年のベテラン保育士に掃除やはさみで切るなど、簡単な仕事しかわたさないことですね。

退職をさせるためにしている場合はかなりの悪意があります。

個の侵害【プライベートの侵害】

集団で一人に対して、職場内外で監視をしたり、他の従業員と接触しないようにしたり。

他にも私物の写真を撮影、プライベートなことを聞き出す、他の保育士に言いふらすなどです。

保育園は狭い世界!労働上のパワハラも多い【シフトや残業】

保育園は狭い世界で、小さなパワハラもたくさんあります。

例えば、シフトもその1つです。

一人の職員だけが早番が多いとか、ある先生だけ有利なシフトになっているなども十分パワハラに入ります。

保育園のパワハラの対処法まとめ【改善を求めるより転職が賢い選択】

指さす女の子保育園でのパワハラの対処法について書いてきました。

日常的に行われている保育園もありますが、なかなか保育士から出てくることはありません。

それは対処の方法がわからないためです。

パワハラは絶対にしてはいけませんし、あなたをまもる大事な法律です。

こんな風にこまったら助けをもとめてほしいと書いてくれている人もいます。

もし、上記のようなことがあるならば、対処法を実践し身を守りましょう。

何よりもあなたが、保育を楽しむことが一番ベストですよ。

人気記事 → 保育士転職サイトランキング!おすすめ22社を徹底比較【口コミ評判】

人気記事 → 保育のお仕事の口コミ評判と体験レビュー!おすすめの転職求人サイト

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る