- Home
- 2020年 11月
アーカイブ:2020年 11月
-
保育士バンクのフェアへ就職・転職で行くときの注意点【開催側視点】
保育士バンクのフェアへ行く人も多いでしょう。 就職や転職活動をするならば、絶対にメリットがあるから。 しかし、行くならば気を付けておくべきポイントもあります。 保育士バンクのフェアで保育園として参加した… -
どんな保育士になりたいかを面接で質問された時の対策と回答例3選
どんな保育士になりたいですか? こんな風に面接で質問をされたらどんな風に答えますか? 簡単そうで難しい質問ですが、就職では必ず聞かれます。 この記事ではどんな保育士になりたいかを聞かれた時の対処法につい… -
保育補助に求められること9選【必要な業務とスキルを解説】
保育補助に求められることは何でしょうか? 保育補助は保育士をサポートする仕事で、今はたくさんの保育園で働いています。 子供達の成長のためにも、いなくてはならない存在ですね。 そんな保育補助に求められるこ… -
保育士バンクの紹介手数料は無料なの?【転職サイトの料金とは?】
保育士バンクを利用するのは無料なの? これから、保育士として転職を考えていると気になりますね。 紹介手数料がかかるのならば、利用をすることをまよってしまうこともありますので。 この記事では保育士バンクを… -
パート保育はどこまでの仕事内容?【担任や責任を持つ?書類も?】
パート保育士はどこまでが仕事内容なのか? これは仕事をする上ですごく迷うことです。 どこまで?どうやって仕事をすればよいのか考えてしまいますし、時には不満になることもあります。 この記事ではパート保育士… -
無認可保育園が怖いと言われる理由5選と対処法【危険の噂は本当?】
無認可保育園は怖い。 そんな風に言われることもありますね。 私も認可外保育園の園長経験がありますが「ここは安全ですか?」という質問はよくされました。 その理由について、この記事では書いていきます。 無… -
保育士になるために今できること【中学・高校・保育学生別に解説】
保育士になるために今できることは何でしょうか? 保育士といえば、なりたい職業として人気ですね。 中学、高校の学生からは人気で、保育士の学校に行くと勉強も楽しめます。 この記事では、各年代別に保育士になる… -
保育補助のいじめられる原因と対処法【退職をしたいと思ったら】
保育補助のいじめが原因で退職する人がいます。 せっかく保育士としてがんばろうとおもっているのに、そんなことをされると困りますよね。 本当に気持ちも落ち込んでしまいますし、気持ちもなくなってしまいます。 … -
保育士がクレームで辞めたいときの対処法5選【保護者の態度が辛い】
保育士がクレームで辞めたいときがあります。 保育園にいると些細なことでもクレームになってしまうことがありますね。 辛い、辞めたいと思うこともあるのが正直なところ。 この記事では保育士がクレームをいうとき… -
保育士で年収400万を超える求人はあるの?5つの方法と平均の給料
保育士が年収400万円を超えることは可能なのでしょうか? 求人を見ていても、年収が400万円を超えるものはわずか。 正直、そんな求人なんてあるの?と思いたくなります。 この記事では保育士が年収400万円…
最近のコメント