休日の過ごし方は家族でどうする?お金がある時ない時のおすすめ11選

空を仰ぐ家族
【PR】

家族での休日の過ごし方はどうしていますか?

日ごろから仕事に忙しいパパはゴロゴロと休日はゆっくりしたい、ママは普段できない家事をしたい。

しかし、子供は「どこかに行こう」「連れて行って」とねだるというのが家庭では多く見られる風景ですね。

この記事では休日の家族の過ごし方をお金がある時とない時別に書いています。



休日の過ごし方は家族でどうする?お金がある時ない時のおすすめ11選

笑顔の子供とパパとママ最近はイクメンなんて言葉も流行っており、休日になると家族サービスにいそしむ父親も多いです。

私は仕事がら土日も関係ないのですが、忙しい時でも土日は子どもたちと一緒に遊んだり、出かけたりする機会を作るようにしています。

特にパパは平日は仕事の人が多く、お休みは土日、もしくは日曜日だけという方も多いでしょう。

正直、子供と一緒に過ごすことができる日も休日くらいしかないので充実させて家族のコミュニケーションを充実させたいものです。

お父さんにとっては子どもと楽しい休日を過ごすための絶好の機会となりますのでうまく活用をしましょう。

休日の過ごし方を家族で決める

実は休日の過ごし方で大事なことは家族のコミュニケーションを円滑にできる点です。

例えば、夫婦間で「明日はどこかでかける?」「お金に余裕があるから贅沢する?」なんて夫婦で相談をする機会になります。

また、子供たちにも「明日お出かけするけどどこかに行きたい?」「○○へ行こうと思うけどどう思う?」なんて休日の過ごし方について家族で相談ができます。

休日をどう過ごすのか?ということは大事なのですが、実は休日の過ごし方を家族で相談をするということも大事なことなので家族会議の場としても最適だといえますね。

休日の過ごし方の予算を家族で決めよう【お金がある?ない?】

あとは、予算を決めましょう。

お金に余裕があれば、出かけることができます。

しかし、お給料日までお金がないとなると、ほとんど使うことができません。

その当たりは奥さんがしっかりと計算をして、みんなで色々な案を出してみると良いですね。

休日の家族の過ごし方ランキング11選【父親は家族サービスしよう】

リビングでくつろぐファミリー休日の過ごし方と聞くとついついその日だけと思いがちなのですが、実は前日から家族で話し合いをすること、前もって話をすることで家族での休日の過ごし方についてとても有意義に使えますのでおすすめです。

私もお出かけ会議をたまにしており、最近は予算も決めるようにしています。

例えば「今月はあんまりお金がないんだけどどこかにおでかけする?」と聞くと子供たちは面白いもので「明日はゆっくりして来月出かける」と言いますし、下の子は「イオンにいきたい」など意見が分かれると面白いです。


「じゃあどうしようか?」なんて話し合いに発展がすると家族としても仲良くなれますので話し合いはぜひしてほしいと思いますね。

では、次に家族の休日の過ごし方について紹介をしていきます。

お金があるときとない時で別にしていますので参考になればと思います。

【お金があるときの家族の過ごし方】

1.おでかけ

2.バーベキュー

3.外食

4.友人とパーティー

5.ショッピング

【お金がない時の休日の過ごし方】

6.公園でピクニック

7.家でダラダラ

8.ゲーム

9.図書館

10.映画鑑賞

11.実家へ遊びに行く

お金があるときの休日の家族の過ごし方

まずはお金があるときです。

給料日直後はお金はあったり、ボーナスがでたので少しお金に余裕があるときにはすこし贅沢をしてみると良いですね。

もちろん、家計管理をしているママは次の給料日まで考えて休日の過ごし方を考えましょう。

1.おでかけ

海辺であそぶ赤ちゃんとママ一番の休日の過ごし方として定番となるのはおでかけです。

家族でお出かけとなると車で遠出をしたり、テーマパークや遊べるスポットへ行くという家族は多いもの。

出かけ先は多様なので、ディズニーランドやUSJなどの人気テーマパークから動物園水族館、電車で小旅行などいろいろなことがありますので家族で相談をして決めてみましょう。

暑い時期だと海やプール、寒い時期だとスキーやスケートのウィンタースポーツも人気となっています。

季節ごとに楽しめるものもありますのでお金が余裕があるときにはお出かけはおすすめです。

家族でお出かけをする際には一か月に一回など家族で決めている人もおおいですね。

もちろん旅行へ行く人も多く、宿泊をしたり、遠方に日帰り旅行へ行くという家族もありますのでお金に余裕があれば旅行もありでしょう。

2.バーベキュー

せっかくの休みなのだからみんなでバーベキューなんていうのも人気です。

バーベキューの楽しいところは炭火を用意するためにパパと一緒に炭をつんだり、おいしいものを食べるために食材を購入したり、下準備をしたりと実はやらなければならないことがたくさんあります。

実はその準備も楽しめるのがバーベキューの醍醐味といえます。

私はお金に余裕があるときにはバーベキューができるキャンプ場で一泊したりして山で思い切り遊ぶなんてこともしたことがあります。

バーベキューやキャンプというのは子どもも普段なかなか出来ない経験もできるのでおすすめですよ。

私は家族とおいしいものを食べるためにダッチオーブンまで購入をしましたが、家族で料理をして楽しめていますのでバーベキューをより楽しむための道具を購入しても楽しめます。

3.外食

お金があるからこそできることといえば外食

休日なのだからいつも家事を頑張ってくれているママにラクをさせてあげるためにも外食はおすすめですね。

もちろん家族連れなのでファミレスやチェーン店のお店でも良いですし、回転すしも人気です。

ちょっと食べ放題のお店にいって焼き肉やお鍋を食べるなんてのも最適です。

お金に余裕があるのならば休日のお出かけの定番となりますし、食べに行く先次第ではそこまで大きなお金もかからないので月に1回くらいはいつも家事を頑張ってくれているママのためにも外で食べてみましょう。

ゆっくりとご飯を食べることで家族でのコミュニケーションもより密になりますよ。

4.友人とパーティー

おいしそうなたくさんの料理休日には友人とパーティーをするなんてのも最適です。

例えば、子供との仲良し、ママ友と子供たち、パパの友人らと呼んでみんなでパーティーをしてみると良いですね。

平日だとそんなことはできませんし、休みの日だからこそみんなでお酒を飲んで楽しめること間違いなしです。

友達とみんなであつまって何かをするということはあまりないので、そんな時こそパーティーをしてみると良いでしょう。

5.ショッピング

お金があるときにはショッピング(買い物)へ出かける家族も多いです。

アウトレットのショッピングにいったり、ちょっとおしゃれをして街に出かけたりしますね。

ママにプレゼントをかったり、パパがずっとほしかったものを購入するなんてのも良いですし、せっかくおでかけをしたのだからそのまま外食をして帰ってきても良いです。

私も家族でIKEAにいって家具を物色してご飯をたべて帰ってくるなんてコースもありますのでみんなほしいものを買いにお出かけにいくなんてのは良いですね。

家族だとイオンやららぽーとなどの大型ショッピングモールは人気のお出かけ先です。

お金がない時の家族の休日の過ごし方

家族で暮らしているといつもお金があるとは限りません。

しかし、休日は毎週やってくることになりますのでお金がない時に過ごし方についても書いていきましょう。

お金がない時の過ごし方のコツとしては「今日は1円もつかわない」と決意をすると本当にその通りになりますのでぜひチャレンジしてみて下さい。

節約が基本となりますので、お金がないときのお出かけをうまく活用して一か月の一回くらいはおでかけをしたいものです。

6.公園でピクニック

まずは家族でお金使わずに遊ぶことの定番の方法といえば、公園に出かけるです。

公園はそもそも無料で遊べますし、普段から子供達も遊んでいる場所ですので思いきり家族で公園で遊ぶというのは良いですね。

しかし、せっかくの休日なのだから遠方の公園、広い公園や河川敷へ出かけると楽しめるのでおすすめですし、お弁当を持っていくとピクニックに早変わりしますね。

夏ならば川遊びはほとんどがお金がかかりませんし、すすじめる場所なのでおすすめです。

お金がない時のお出かけの強い味方は公園ですので、休日の過ごし方にまよったら出かけてみましょう。

→ 万博記念公園の駐車場とアクセス!紅葉と桜が見れる遊びスポット

7.家でダラダラ

ベッドに寝転ぶ家族休日の過ごし方として「でかけないといけない」「どこかへいきたい」と思う方も多いのですが、お金がないならば無理してでかけないというのも1つの方法です。

家族でダラダラとまったりすごしましょう。

休日はみんなでゆっくりとすることが基本となっており、パパも日ごろの仕事の疲れを癒すために昼寝をしても良いですし、ママも子どもたちと思い切りあそんで「今日は何もしない」と決めて晩御飯も冷凍食品で終わらせるなんて方法もありです。

子供も大人もダラダラとテレビを見たりしてゆっくりとするというのも大事な選択肢にしておきたいですね。

8.ゲーム

家にいるならばみんなでゲームをしてみても良いでしょう。

私は家でダラダラとする人決めたらニンテンドースイッチでマリオカートをみんなでしたり、トランプやUNOをして楽しむこともあります。

以外とゲームはもりあがりますし、子供達も普段とはちがってゆっくりと過ごせるので月に1回は休日の過ごし方として取り入れてほしいと思いますね。

9.図書館

図書館はお金がない時に出かけられる人気スポットです。

子供はもちろん大人も普段はなかなかゆっくりと読めない本を読めるので休日の過ごし方としては最適です。

図書館の良いところは静かで利用料も無料。

そして、借りたい本があれば自由に借りて帰れますので午前中は図書館へいって、お昼からは自宅で読書なんて方法も良いでしょう。

お金がない時のお出かけ先として強い味方といえるのは図書館です。

10.映画鑑賞

映画鑑賞といっても自宅でできる映画鑑賞をしましょう。

例えば、自宅にあるDVDをみんなで見ても良いですし、動画配信サービスの会員ならばそこから好きな映画を見てもよいですね。

みんなでお菓子やジュースを飲みながら自宅の映画館をつくりあげると非常に楽しめます。

もちろん平日に撮りためをしているドラマや映画をみんなで見ても良いでしょう。

自宅なので子供は他の遊びをしていても、ママパパで映画を見ても楽しめます。

11.実家へ遊びに行く

みんなでテレビをみて楽しむお金もないし雨で公園もいけない。

そんな時には思い切って実家へでかけましょう。

もちろん自宅から近くにないとなかなかいけませんが、実家へ遊びに行けば子どもたちの面倒も祖父母がみてくれますしお腹がすいたらご飯も出してくれます。

ほかにもお風呂にはいってゆっくりとするという点が魅力です。

実家へ遊びに行けば「いつもバーベキューをしてもらえるので重宝している」なんて口コミもあり重宝している方も多いです。

他の休日の過ごし方【家族で自由に過ごそう】

もちろん他にも休日の過ごし方はありますおで紹介をしていきましょう。

ママに自由な時間をあげる

中には日ごろ忙しいママのために自由な時間をつくるという人もいます。

イクメンパパに多いのですが「今日は子ども見といてあげるから外に行っておいで」「リフレッシュしておいで」など休日にパパが子どもとゆっくり過ごす時間を取るなんてこともあります。

素敵なパパですし、ママもリフレッシュできますのでたまには良いですね。

逆にママがパパにお小遣いを渡して自由にさせてあげるということもあるようです。

個々の時間を楽しむ

休日に家族で過ごしたいという日もあれば、時には「自由にする日」なんて日を作っても良いでしょう。

「家族でせっかくいる休日なのだからみんなで過ごすべきだ」というのはエゴであり、家族であっても一人一人の人間なので無理をしないことも大事。

例えば、ママはショッピング、パパはドライブなど自由に過ごしても良いでしょう。

趣味を楽しむ

家族の中でも趣味を持っている人は多いもの。

その趣味を楽しむということも多いようで、子供とパパが同じ趣味を持っているならば一緒に楽しんだりすることもありますね。

もちろん漫画を読んだり、絵を描いたり、裁縫をしらり、副業したりいろいろなことが楽しむというのも休日の最適な過ごし方といえます。

クッキング

休みの日だからこそクッキングを楽しむという家も多いです。

平日は時間に追われてしまいなかなかゆっくりと作ることもできないので、みんなでクッキーなどのお菓子やパンなど食べるものをという意見も多いです。

材料さえあればお金もかからないというメリットも大きいのでクッキングをみんなで楽しんでみるのも良いでしょう。

休日の過ごし方のまとめ【土日は家族で楽しく過ごそう】

ベッドに寝転ぶ家族ここまで休日の過ごし方について書いてきました。

もちろん収入や住んでいる場所や地域によっても大きく異なるのは正直なところなのですが、家族といっても個人の時間も確保をするというのが基本としたいものです。

家族だからでける、休みの日は決まったことをするというのはなかなか大変なので、「無理をしない」「自分のやりたいこともいう」という文化を各家庭でも取り入れておくことが家族円満の秘訣といえますね。

家族でも個人の時間がないことをがストレスになることもありますので、個人を尊重することも忘れないようにしましょう。

人気記事 → 子供の青汁ランキングおすすめ3選と効果【幼児向け美味しい飲み方】

人気記事 → 子供の身長を伸ばす方法4選とサプリを紹介!年齢別の平均目安と遺伝

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る