仕事が休みで保育園に預ける。
これってすごく罪悪感があるかもしれませんが、実は問題ありません。
お仕事が休みでも保育園に預けることはできます。
この記事では、お仕事が休みで保育園に預ける理由について書いています。
目次
仕事休みで保育園に預ける理由5選【自由に預けてOK】
仕事が休みで保育園に預ける理由があります。
保育園は基本的にお仕事がなくてもあずけることに問題はありません。
今日は仕事休みだけど
娘を保育園に預けるし
私は、おひとり様を満喫するんだ〜🤤💞
明日明後日は娘に付きっきりだし
天気良さそうだから、お散歩しまくろぉ🥺💞— PASERI®7m 前垢tomo (@mgmg2570) April 22, 2021
保育園に務めてたことがあって、仕事休みで保育園に預けるなんてって思ってたけど、絶対預けた方がいいよってなる。そりゃ親との時間も大事だが、親の自由時間も大事☕
#子ども産まなかったら経験しなかったこと— てんママ (@h42LSTnwDZRjaNo) March 13, 2021
そもそも、どんな理由で保育園に預けているのでしょうか?
仕事が休みの時の理由について書いていきます。
1.自分の用事を済ませるために預ける 2.病院へ行きたいので預ける 3.介護で病院へ付き添いに行く 4.子供を連れていけない用事がある 5.兄弟の用事で預ける |
1.自分の用事を済ませるために預ける【美容院・市役所】
自分の用事を済ませるために預ける人がいます。
例えば、役所周り、銀行周りなどやらなければならないことはたくさん。
用事がいろいろとありますので、休みの日に一気にやってしまおうという理由で預ける人がいます。
リフレッシュという名目で預けることができます。
ただし、園のルールによって預けられる時間は異なりますが…。
2.病院へ行きたいので預ける【体調が悪い】
病院へ行きたいという理由で預ける人もいます。
例えば、体調が悪い、健康診断に行くなどの理由ですね。
体調が悪いときに子供を病院へ連れていけませんので、問題ありません。
3.介護で病院へ付き添いに行く【家族を助ける】
介護で病院へ付き添いに行く。
これも必要なことですね。
祖父母や、父母などの病院の付き添いや、デイサービスへの送迎。
介護関係で必要な仕事がたくさんあります。
4.子供を連れていけない用事がある【忌引き・お見舞い】
子どもを連れていけない用事がある時も預けていますね。
例えば、忌引き関係。
お葬式やお通夜には誰もつれていけませんし、病院のお見舞いもそうです。
子どもを連れていけない用事があるときは、保育園へ預ける人が多いですね。
5.兄弟の用事で預ける【一人だけも可能】
兄弟の用事で預けることもあります。
例えば、上の子だけ病院へ行かなければならないなどですね。
そんな時は下の子だけ預けて、上の子を病院へ連れていくこともできます。
→ 保育園と仕事探しはどちらを先にする?【就活と保活の優先度】
仕事休みでバレないように保育園に預ける方法5選【理由は後から】
しかし、できれば仕事が休みでもバレないように預けたい。
そんな理想を持っている方もいるでしょう。
仕事が休みなのに保育園に預けると、ばれた時どうなりますか?
今は慣らし保育をしていて、来週から本格的に保育園に通い始めます。
私は来週から仕事をはじめる予定ですが、週3~4日の勤務になる予定です。
仕事がシフト制なので、シフトで平日の休みがあれば、子供は保育園に通わせて
リフレッシュしたり、普段子供がいると出来ないことをしたりしたいのですが
保育園からは、仕事がお休みの日は家庭保育をお願いしています。と言われました。(引用:Yahoo!知恵袋「仕事休みで保育園に預けたい」)
もちろん、無理ではありませんので、5つのコツを書いていきます。
1.普段と変わらない時間へ連れて行くようにする 2.化粧や服装も整えておく 3.子供や家族にも仕事が休みは内緒にしておく 4.無駄に話しをしないようにしておく【バレる】 5.言い訳は考えておくこと |
1.普段と変わらない時間へ連れて行くようにする
普段と変わらない時間に保育園へ連れていきましょう。
仕事が休みだと生活リズムが狂いがちです。
しかし、休みでも保育園に預けるならばいつも通り預けてください。
時間が変わらなければ、保育園の先生たちも「仕事だろう」と疑うことはないでしょう。
2.化粧や服装も整えておく
もちろん、化粧や服装も整えておきましょう。
いつもと雰囲気がちがうということで、バレてしまう可能性もあります。
スーツのお母さんが今日は私服だった。
こんな些細なことでもバレてしまいますので、化粧や服装はきれいにしておきたいですね。
3.子供や家族にも仕事が休みは内緒にしておく
子供や家族にも仕事が休みであることは内緒にしておきましょう。
子供にいうと「今日はママ休みだよ」なんてさりげなく言ってしまう可能性もあります。
可能な限りバレたくないとおもいますので、絶対に子供にも家族にも言わないようにしてください。
4.無駄に話しをしないようにしておく【バレる】
先生と無駄に話しをするとバレる可能性もあります。
そのため、送迎もいつも通りさっと帰るようにしましょう。
休みであったとしても、通常と変わらないようにしてくださいね。
5.言い訳は考えておくこと【謝ることも大事】
万が一の時のために言い訳を考えておきましょう。
・病院へ受診が必要であった
・健康診断だった
・すみません。伝えるのを忘れていました。
・いえ、今日は少し早く終わったんです
こんな風に、もし仕事が休みだと言われても問題のないよう、言い訳は考えておきましょうね。
→ 保育園に仕事休みがバレたときの対処法5選【バレる原因とダメな理由】
仕事が休みで保育園に預けるのに理由は必要なし【うまく使うコツ】
さすがに仕事が休みでも延長保育を使うなどは問題があります。
そのため、できれば正しく使いたいもの。
今日も仕事ですお迎えは8時過ぎます。
咳が少し出ますが仕事休めないので。外周りだから連絡は携帯にお願いします。と預けられたお子さん。
熱が38度超えてしまったので電話をかけても繋がらないので職場に電話すると、「今日は休みですよ」
こんな事が良くあります。その度に心がすり減ります
— 保育士やめたい (@X5hjnj1Isln4fTQ) March 8, 2020
保護者仕事休みなのに保育園預ける人多すぎってツイート最近よく見るんだけど、どこも同じなのね!!!うちの園もめちゃくちゃ多いの!!!どこもそうなんだなぁ…職員間で話題にもなる。そーゆー家の話
— ぴころ@保育士辞めたい (@UtYsgx4pU2pXGve) January 9, 2021
そんなときに、大事なことや注意点について書いていきます。
仕事が休みであることを正直に伝える方が良い【保育士から信頼】
仕事が休みならば、正直に伝えましょう。
保育園には仕事が休みでもママ達のリフレッシュという理由から、預けても良いルールがあります。
そのため、保育園に先生に「今日は休みなのでいつも通りきます」と伝えるようにしましょう。
電話連絡は職場ではなく携帯へもらうようにしておく
電話連絡は携帯へもらうようにしましょう。
その時に「今日は休みなので」と伝えておくと、発熱があったときにも連絡がしやすいですね。
職場に電話がいくと後々トラブルにもなりかねませんので、先に伝えておく方が良いでしょう。
利用時間はルールを守っておく【9時~16時が基本】
利用時間はルールを守っておきましょう。
保育園によって様々ですが、基本は9時~16時くらいが誰でも預けられる時間帯です。
特に長い時間保育園を使っている人は、きちんと伝えておきましょう。
子どもにも休みで早く迎えに来ると伝える
子供にも休みで保育園に早く迎えにくると伝えておきましょう。
子供と約束をしていれば、自分も早く来なければと思えますね。
楽しみに子供も待ってくれるので、こちらもうれしくなります。
土曜日は仕事が休みならば預けない
土曜日は仕事が休みならば預けないようにしましょう。
土曜日の利用は基本的に仕事がある人だけです。
子供の人数も少なく、先生たちも少人数で見ていますので、さすがにルール違反。
土曜日は仕事が休みならば、保育園も休みましょう。
→ 保育園に働いてないバレる5つの理由【無職でも預ける裏ワザを紹介】
仕事が休みで保育園に預ける理由のまとめ【利用は問題なし】
仕事が休みで保育園に預ける理由について書いてきました。
基本的に、仕事が休みでも保育園に預けることは問題ありません。
ただし、一定のルールを守って預けるようにしてくださいね。
保育園もなんでも屋ではなく、運営にルールがあります。
保育士の先生との信頼にためにも、約束事は守って利用をするようにしてください。
人気記事 → 子供の青汁ランキングおすすめ3選と効果【幼児向け美味しい飲み方】
人気記事 → 保育士バンクとマイナビ保育士を比較!転職求人のおすすめはどっち?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。