保育園の園長が嫌い。
そんな風に感じている保育士も多いのではないでしょうか?
保育士から嫌いと思われる園長には、やはり特徴があるものです。
この記事では保育園の園長が嫌いな原因と対処法について書いていきます。
目次
保育園の園長が嫌いな原因7選・特徴と問題点【保育士と合わない】
SNSをみても、園長が嫌いだという声はたくさんあります。
もちろん、みんなから好かれる園長もいるのは事実なのですが。
もーーーーー
保育園の園長がほんと嫌い…
言葉キツいし昔の考え押し付けてくるし威圧的だし…
お母さんなんだから、とか、休みの日なんだから早く迎えに来て!そう言う風にシフト組んでるの!って知らんがな!!!!契約は契約や!!ってなる…なんなん…やから次女も園長嫌いなんやん…— くろこ⁑Atelier La*pin (@At_Lapin) June 20, 2019
園長嫌いや😹😹たらこ唇。
マスカラ汚いし。コロナなって、どっか行け💩ほんと好かん。
自分のことばっかりやけん、周りがついて来れんくなって毎年先生たち辞めていくっちゃん。いい加減気づけ。— mao🍁 (@tyoagd) December 10, 2020
中には、嫌われる園長もいるので辛いですよね。
そんな嫌いと思われる園長の特徴について、書いていきます。
1.冷たい対応で職員を大事にしない【保育士のひいきもすごい】 2.ワンマンで保育の方針を勝手に決める【上司としての問題】 3.怖い園長で誰も意見を言えない【人間関係が取れない】 4.園長の考えが根本的に合わない【保育を知らないことも】 5.パワハラが日常的に怒っている【しんどい】 6.気分や感情でその時の対応が変わる【保育士の意見は無視】 7.保護者や保育士の悪口を平気でいう |
1.冷たい対応で職員を大事にしない【保育士のひいきもすごい】
園長の冷たい対応が嫌い。
そんな保育士がたくさんいますね。
職員を大事にしない、えこひいきもすごい。
そんな風に園長が冷たいと感じることで、嫌いにつながっているという問題点があるのです。
2.ワンマンで保育の方針を勝手に決める【上司としての問題】
ワンマンで保育の方針を決めてしまう。
もちろん、そこに保育士の意見はなく、上司としての問題だといえますね。
ワンマンで保育を進めていくことで、自分を誇示しているのです。
誰も何も言えない状況になってしまいますね。
3.怖い園長で誰も意見を言えない【人間関係が取れない】
園長が怖い。
誰も意見を言えないような状況になっており、本当にひどい状態です。
人間関係も取れず、誰の意見も聞かない。
そんな怖い園長はみんな本当にこまってしまいますよね。
4.園長の考えが根本的に合わない【保育を知らないことも】
園長の考えが根本的に合わないなんてこともあります。
中には保育を知らない人もおり、現場の保育士に沿っていない。
根本的な考えに問題がある場合は、園長としてしんどいと感じることがあります。
5.パワハラが日常的に起こっている【しんどい・感情的】
パワハラが日常的である。
これって、保育園だけではなく一般社会でもタブーとされていることです。
そんな日常的なことが起こっており、しんどいと感じますね。
園長が感情的になってしまうと大きな問題になりえる可能性があるのです。
6.気分や感情でその時の対応が変わる【保育士の意見は無視】
気分や感情でその時の対応がかわる。
これも嫌われる園長にある態度だといえます。
保育士の意見は基本的に無視。
さっきはOKだったのに、急にダメになってしまうこともありますね。
7.保護者や保育士の悪口を平気でいう【無責任な発言が多い】
保護者や保育士の悪口を平気でいう。
これも大きな問題点と言えますね。
人の悪口を言う人は人間として問題がありますし、園長という立場に向いていません。
無責任な発言があり、問題となりえます。
→ いい園長とは?保育士から信頼される特徴と条件【最悪で不満な人も】
保育園の園長が嫌いなときの対処法【おかしい・合わないと感じたら】
保育園の園長が嫌いなときの対処法はどうすべきでしょうか?
嫌いな気持ちはわかりますが、仕事としてきちんとこなしていかなければなりません。
はい!3月27日に自由になります!
後は有給消化が決定しました!新しい職場になるのです。
今の職場からおさらばです!
園長も嫌いな同僚もサヨナラです!
パワハラともサヨナラです!いつか笑い話にしてやるのです!!
— 保育士転職成功組 (@y3GgBvgYOpPkxO2) October 22, 2018
そんな嫌いな園長への対処法について、書いていきます。
・園長の機嫌を取ってうまく関わっていく ・先輩保育士から園長との関わり方のアドバイスをもらう ・嫌いで怖いと割り切って園長と付き合っていく ・理事長や法人本部など園長の上の人に相談 ・転職をして職場を変える |
園長の機嫌を取ってうまく関わっていく
園長の機嫌をとって、うまく関わっていきましょう。
嫌いな園長でも、そこではあなたにとって上司です。
そのため、うまく関わっていくしかないですよね。
先輩保育士から園長との関わり方のアドバイスをもらう
先輩保育士から、園長との関わり方についてアドバイスをもらいましょう。
先輩保育士はどんなことを意識して関わっているのか?
また、気を付けることは何なのか?
うまく園長と関わっている、先輩保育士に聞いてみて下さい。
嫌いで怖いと割り切って園長と付き合っていく
園長は嫌いで怖い。
そうやって割り切って園長と付き合っていきましょう。
嫌いな園長といっても、あなたの上司なのです。
そのため、うまくかかわって付き合っていかなければ仕方ありませんね。
理事長や法人本部など園長の上の人に相談【労働基準監督署もあり】
あとは、園長の上の人に相談をしてみましょう。
理事長や法人本部など、園長の上の人に相談をしてください。
それでも解決できないならば、園長がパワハラをしているならば労働基準監督署もありです。
園長よりも立場の偉い人に相談をしてみましょう。
転職をして職場を変える【退職がベストな選択】
とはいえ、嫌いな園長と一緒に仕事をするのはしんどいものです。
替えることを一般の保育士ではできませんし、喜朗も多いですね。
そのため、転職をして職場を変える方法が一番はやく、確実にストレスなく働ける方法だといえます。
良い園長に出会える職場を探すために、転職活動をしてはいかがでしょうか?
>>【保育士バンク】 ※求人数業界ナンバー1、コンサルタントが親身、非公開求人多数あり、全国対応。 ※検索型の保育士求人、登録をするだけでスカウトが届く、自分のペースで仕事が探せて応募も可能、転職サイトの運営母体は大手のジョブメドレー ※厚労省が認定している会社なので安心感が抜群、コンサルタントが親切で丁寧で寄り添ってくれる、上場企業が運営しているので信頼できる、非公開求人が多い。 |
保育園の園長が嫌いで起こる問題点【性格が悪いと保育がやりにくい】
保育園の園長が嫌い。
そんな風に感じる人は多いです。
保育士が辞める時に本当の理由を言うと思っているのかな?園への不満とか、給料安いとか、園長嫌いとかわざわざ言う人は少ないと思います。私は適当なそれっぽい理由をつけて辞めました。それなのにうちの園は円満退職が多いと勘違いしている経営者、、、いますよね。。
— 保育士さえこ@ブラック脱出済 (@hoikushisaeko) August 23, 2019
しかし、嫌いなまま仕事をすると様々な問題点も生じてしまいますので、気をつけなければなりません。
園長に反抗すると出世に影響する【給料にも反映】
園長に反抗をすると、出世に影響がでます。
もちろん、給料にも反映をされてしまいますし、もしかすると役職を外されるかも。
保育園の園長はすべての実権をもっていますので、態度には気をつけましょう。
子供が中心ではなく園長が中心になってしまう
子供が中心ではなく、園長が中心の保育園になってしまいます。
保育園はあくまでも子供が主役で、活躍をすることが期待をされる場でもあるのです。
園長が嫌いでも、子供のことを一番に考えてあげてほしいと思いますね。
辞めさせるには保育士の一斉退職【逆効果になることもある】
保育園の園長が嫌い。
そして、辞めさせたい、辞めてほしいと思ったときには保育士の一斉退職しかありません。
保育士が一斉に退職をすることにより、園長は辞めざるおえなくなります。
さすがに上の人も黙っていないため、最悪の方法として一斉退職があります。
→ 保育士の大量退職の理由とは?無責任な一斉退職はなぜ起こるのか?
保育園の園長が嫌いのまとめ【合わないけどうまくやっていくこと】
保育園の園長が嫌い。
そんな風に感じることがたくさんあります。
時には我慢できずに行動をして出てしまうこともあるでしょう。
そんなときにはここで紹介をした対処法で乗りきってください。
ケンカをしても相手は保育園で一番権力を持っている人なので、勝ちようがありません。
そのため、賢く対処をしておきましょう。
人気記事 → 保育士転職サイトランキング!おすすめ22社を徹底比較【口コミ評判】
人気記事 → 保育士人材バンクの評判7選【口コミとデメリットと転職のための登録方法】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。