- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
きき代表
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。
【経歴】
保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)
ブログやライターの仕事しています。
きき一覧
-
卒園で先生へ贈るプレゼントのおすすめ8選!メッセージで泣かせよう
卒園式で先生へ贈るプレゼントは何にしますか? 保育園や幼稚園も3月になるといよいよ卒園。 さみしいですが、小学校へ進学をしますのでうれしさとさみしさが重なりあいますよね。 そんな卒園で最もお世話になった… -
慣らし保育の夜泣きがひどいときの対処法5選!保育園のスケジュール
慣らし保育は夜泣きがひどい? そもそも慣らし保育とはとはどんなものなのでしょうか? 慣らし保育は保育園へ入園が決まったら認可保育園、認可外保育園に限らず子どもを保育園に慣らす保育のことです。 なぜならば… -
- 2019/1/31
- 保育士
食育は保育園でクッキングが最適!ねらいとおすすめメニュー5選
食育は保育園でクッキングがおすすめです。 食育ということが言われるようになり、今では保育園で家庭菜園などをすることは当たり前。 そんな食育をしていく目的なねらいを知っておくことも、保育園の先生には大事な力です… -
- 2019/1/28
- 赤ちゃん・新生児
揺さぶられっ子症候群は後遺症が怖い!高い高いはダメ?症状は?
揺さぶられっ子症候群の後遺症をしっていますか? これは乳幼児期に高い高いをしたり、抱っこをしているときに頭を揺らしたりすることです。 ママやパパも赤ちゃんのことがとにかくかわいいのでいつもアクロバティックな遊… -
- 2019/1/23
- 育児コラム
休日の過ごし方は家族でどうする?お金がある時ない時のおすすめ11選
家族での休日の過ごし方はどうしていますか? 日ごろから仕事に忙しいパパはゴロゴロと休日はゆっくりしたい、ママは普段できない家事をしたい。 しかし、子供は「どこかに行こう」「連れて行って」とねだるというのが家庭… -
- 2019/1/21
- 赤ちゃん・新生児
おむつかぶれの原因と対策6選!ワセリンが赤ちゃんの治し方によい?
おむつかぶれの原因と対処法はわかりますか? 実は赤ちゃんのオムツで多いトラブルといえば「オムツかぶれ」です。 多くのママたちが経験をしており、赤くなっていたそう、ただれてしまいおしっこがでるだけで染みて泣いて… -
- 2019/1/19
- 赤ちゃん・新生児
背中ボスボスのやり方は赤ちゃんに危険?寝かしつけ方を保育士が紹介
背中ボスボスってあまり聞いたことのないことばですよね。 私も保育士をしていてあまり聞いたことがない言葉だったのですが、赤ちゃんがなかなか寝てくれないときの対処法として実は人気を集めているのです。 実際に背中ボ… -
- 2019/1/11
- 赤ちゃん・新生児
ネントレのメリットデメリット!やり方といつからの時期と効果7選
ネントレのデメリットとメリットについて知りたいですか? ネントレは赤ちゃんのねんねトレーニングのことで最近話題の言葉となってます。 この記事ではネントレのメリットデメリットや効果、やり方を知ることができます。… -
- 2019/1/4
- 妊娠・妊活
妊娠初期に気を付けること11選!運動とやってはいけない姿勢と食事
妊娠初期に気を付けることは何でしょうか? 妊娠初期は赤ちゃんをお腹に授かった大事な時期で、気をつけなければならないことがたくさんあります。 妊娠をしてママも体調も不安定ですし、赤ちゃんもお腹の中にしっかりと根… -
- 2018/12/8
- おでかけ
きららの森赤岩のコテージは奈良で一番おすすめ!料金と宿泊レビュー
きららの森赤岩は奈良のコテージやキャンプ場として人気の施設です。 きららの森赤岩はキャンプサイトでも常に上位にある人気のキャンプ場で緑豊かな山にあるとても雰囲気の良い施設です。 奈良県の黒滝村と言う場所にあり…
カテゴリー
最近の投稿
人の不幸を喜ぶ人の末路7選【心理はサイコパス?対処法を徹底解説】
人の不幸を喜ぶ人。 …仕事のミスが多い5つの原因とは?落ち込むのは病気?チェックしたい項目を解説
仕事のミスが多い時。 …仕事に行きたくないは甘えと言われる理由3選【拒否反応の理由がわからない】
仕事に行きたくないは …嫌いな人をこらしめる方法10選【顔を見るのも嫌な死ぬほど嫌いな人の対処法】
嫌いな人をこらしめた …仕事が嫌じゃないけど行きたくない理由7選【拒否反応は甘えではない】
仕事が嫌じゃないけど …
運営者情報
【経歴】
保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)
ブログやライターの仕事しています。
【サイトの運営目的】
保育者子育てって難しくて悩みがつきません。
そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。
保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!
実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。
コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら
最近のコメント