授乳中の飲み物と食べ物は何が良いのでしょうか?
実は先日赤ちゃんが生まれた同僚が遊びに来てくれたのですが、飲み物は何を出したらよいものなのか迷いました。
なぜならば、母乳を赤ちゃんに飲ませているママは「飲んで良いもの」「飲んではダメなもの」があるためです。
理由としては母乳はママも食べたものから作られるため結果的には赤ちゃんのお腹に入るものとなるからですね。
この記事では授乳中に飲める飲み物と食べ物、ダメなものがわかります。
目次
授乳中の母乳によい飲み物のおすすめはお茶?おすすめの種類を紹介
授乳中の同僚に緑茶を出そうと思ったときに「緑茶が良いのか?」「麦茶ならばよいのか?」と迷いました。
授乳をしていたママたちは経験があるのでわかりますが、授乳をしないパパ、粉ミルクで育てた人はわかりにくいです。
ルイボスティーっていつ頃まで飲んで大丈夫なのかしら🥺🥺🥺
— みーき®👶初マタ28w (@mi32_htm) November 2, 2020
母乳育児に良い飲み物は「麦茶・タンポポ茶・黒豆茶・ルイボスティー・ごぼう茶・ローズヒップティー」です。
詳細を書いていきましょう。
麦茶 | 豊富にミネラルが含まれておりノンカフェイン。手軽に購入できますので授乳中のママには重宝をする飲み物です。 ※商品によってはカフェイン入りのモノもありますのでチェックしてから購入しましょう。 |
タンポポ茶 | 授乳中に最適な飲み物「たんぽぽ茶」です。ノンカフェイン飲料なので飲んだことがあるママも多いかもしれません。 カルシウムやマグネシウムを補給できますし、身体を温める効果が高いともいわれています。 |
黒豆茶 | 黒豆茶はイソフラボンなどの栄養素が多く含まれています。ノンカフェインなので安心をして飲める飲み物です。 |
ルイボスティー | ルイボスティーは離乳食をスタートさせた赤ちゃんも飲むことができるお茶です。 カリウム、マグネシウム、リンなどのミネラルが豊富に含まれており血流も良くしてくれますので母乳の分泌増加も期待できます。 |
ごぼう茶 | ノンカフェインで無添加、無着色のごぼう茶には豊富な食物栄養素と抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれています。 食物繊維も豊富なので便秘予防にも効果を発揮してくれます。 |
ローズヒップティー | ストレスでイライラすると母乳の出が悪くなります。 そんなときにはリラックス効果のあるローズヒップティーはいかがでしょうか? もちろんカフェインも含まれていないので安心をして飲むことができますし、レモンの20倍のビタミンCも含まれています。 |
授乳中の飲み物で豆乳と牛乳 カルピスはどうなの?
他にも飲んで良いのか迷うものもありますので紹介していきます。
・豆乳はイソフラボンが豊富に含まれており、母乳量を増やす効果があるといわれていますので最適です。
・牛乳を飲むと「おっぱいの出が悪くなる」「乳腺炎になる」などの噂がありますが、明確な研究結果はありません。
牛乳は母乳量や赤ちゃんが順調に育っているのならば特に気にする必要はないかもしれません。
・カルピスは糖分は豊富に含まれている飲み物ですが、甘いものを飲みたくなることもあります。
そんなときには気分転換に飲んでも問題はないです。
母乳ができる仕組み【授乳中のママは知っておくべき】
母乳が出る仕組みをしっていますか?
母乳の元はママの血液です。
ホルモンが大きく関係をしており、出産をして胎盤がママの体から排出をされることで母乳が体から出るようになるのです。
出産後は赤ちゃんがママのおっぱいを吸うことにより母乳が出るようになります。
ママが食べた栄養素が血液となり、血液が母乳となって赤ちゃんの体に入っていきますので授乳中のママは飲み物、食べ物は十分気を付けることが大事です。
食べ物と飲み物は重要ですが、水分を多く摂ることも大事です。
人間の体は80%が水分で出来ているといわれていますが、この水分量が母乳の量に直結します。
赤ちゃんは一日に800mlの水分を摂ると言われていますので、ママも一日2ℓを目安にとりましょう。
→ 新生児と赤ちゃんのミルクの量は?月齢別の目安量と判断のポイント
母乳におすすめの食べ物と避けるべき食べ物!授乳に影響するので注意
母乳の主成分はママの血液です。
そのため、授乳期はママも食べるもの飲むものを気を付けていく必要があります。
なぜならば、食べるものが赤ちゃんの口へ入る母乳へ直結するためですね。
授乳が終われば問題はありませんが、授乳中は必要な栄養素を積極的にとりたいものです。
鉄分
血液の元といっても過言ではないくらい大事な栄養素と言えば「鉄分」です。
鉄分は血液に欠かせないミネラルで妊娠中、授乳期は不足をしがちな栄養素となっています。
授乳期に限らず妊娠の時期にも不足をしがちな栄養素となっているため、中には貧血を起こす女性も多いので意識をして体の中に取り入れるようにしましょう。
鉄分の豊富な食べ物は「ひじき、ほうれん草、小松菜、納豆、豚レバー、鶏レバー、プルーン、レバー」などです。
ただし、鉄分は単品では効率よく摂取することができないためビタミンCや銅、亜鉛、動物性のたんぱく質と一緒に取ると体内の吸収力も上がります。
カルシウム
授乳中のママは母乳に大量のカルシウムを必要としています。
そのため、赤ちゃんが母乳を飲んでいる間に大量のカルシウムを失ってしまいます。
骨や歯ももろくなりがちなのでカルシウムが豊富に含まれている食材である「牛乳(1~2杯)、小魚(ししゃも・じゃこなど)、小松菜、モロヘイヤ、厚揚げ、ひじきなど」を積極的にとりましょう。
カルシウム単体での摂取よりもビタミンDやビタミンKと一緒に接種をすると効果が高くなります。
葉酸
葉酸という成分を聞いたこともあるでしょう。
葉酸はビタミンB12と一緒に赤血球を作るために必要な血液の材料ですし、赤ちゃんの細胞分裂のためにも必要な栄養素です。
そのため、妊娠中は積極的に摂ることが求められていますが、授乳中も欠かせない栄養素です。
「枝豆、納豆、モロヘイヤ、ブロッコリー、芽キャベツ、ほうれん草、アスパラガス、春菊、いちごなど」などに豊富に含まれている栄養素ですが調理をすると50%の栄養が失われてしまいますので注意が必要です。
その他にも以下の意味と効果のある材料がおすすめです。
・母乳の材料になる:炭水化物(白米など) ・母乳の分泌を促す:根菜類(れんこん・にんじんなど)や豆乳 ・良質なでサラサラな母乳を作る:海藻や魚、青菜(ほうれん草・小松菜など) |
このような材料を見るとジャンクフードではなく、バランスの取れた和食が授乳中には最も向いていますね。
授乳中に避けるべき食べ物とは?禁止すべき?
次の母乳のために避けておく方が良い食べ物を紹介します。
【油や砂糖を多く使った食べ物】
揚げ物や菓子パン、ピザ、ケーキ、チョコレート、スナック菓子など油に濃いもの、甘いものは避けておきましょう。
油分や糖分の多い食べ物を食べると母乳の血液がドロドロになってしまうため質の悪い母乳を作ってしまいます。
ドロドロのまま赤ちゃんの母乳を飲ませると乳腺が詰まってしまい乳腺炎を起こすこともありますので注意が必要です。
【体を冷やす食べ物】
生野菜など体を冷やす食べ物は避けておきましょう。
特にトマト、キュウリ、なすなどに加え、果物の梨、水か、リンゴ、柿なども該当をします。
体を冷やすとママの血流が悪くなり母乳の出が悪くなってしまいますので、できるだけ避けておき飲み物も冷たいものではなく常温もしくは温かいものを飲むほうが母乳には良いです。
ただし、すべてを我慢するとママのストレスも多くなってしまいますので適度な量に抑えてく、頻度を抑えるなどうまく付き合っていきましょう。
授乳中に飲まない方が良い飲み物3選!避けるべき理由【プレゼントに注意】
授乳中に避けておくべき飲み物があります。
母乳はママの血液から作られており、赤ちゃんの口に直接入るものですので飲むものには注意が必要です。
特に「カフェイン入りの飲み物・アルコール・ハーブティー」の3つですのでその理由を書いていきましょう。
カフェイン入りの飲み物【母乳に排出される】
カフェイン入りの飲み物は避けておきましょう。
授乳中はママがカフェイン摂ることにより母乳として排出をされてしまいます。
そのため、赤ちゃんが母乳を通じて興奮をしたり、寝不足になってしまったりする可能性もありますのでカフェイン入りの飲み物の過剰摂取は避けてきましょう。
最近はノンカフェインの飲み物もたくさん用意をされていますので、我慢できないときはノンカフェインの飲み物を探してみましょう。
カフェイン入りの代表的な飲み物は「コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶、ほうじ茶」などがあります。
アルコール【授乳中はNG】
アルコールは妊娠中から避けておくべき飲み物です。
アルコールをママが飲むことで母乳が出にくくなったり、赤ちゃんが母乳を通じてアルコールを飲むようになります。
赤ちゃんは消火器が未発達であるため赤ちゃんの睡眠や認知機能に影響が出ると考えられています。
妊娠する前までアルコールが好きだったママにとっては大変なことかもしれませんが、授乳をしなくても良い夜などにノンアルコールで我慢をするなど赤ちゃんを優先で考えてあげてください。
もちろんパパにも協力してもらいましょう。
ハーブティー【母乳の出を悪くする】
ハーブティーにはいろいろとあるのですが、種類によっては母乳の出を悪くしてしまうものもあります。
国によっても基準や記載をされている内容は異なりますが、実際に飲む際には商品の説明や成分を確認してから飲ませるようにしましょう。
母乳の分泌を抑制すると言われている成分は「セージ」「ペパーミント」です。
抑制をする機能があるため、母乳が出すぎて困っているというママや断乳を考えているママはハーブティーで抑えることができます。
→ 母乳はいつまで?断乳でやめる方法と赤ちゃんに飲ませる時期の目安
授乳中のプレゼントに注意
出産祝いや赤ちゃんを見るために友人らが訪問することがあります。
そのときには上記の3つはプレゼントとして不適切ですので避けておきましょう。
飲み物をプレゼントとして持っていく場合には上記の紹介をした飲み物が最適ですし、出産祝いのおすすめプレゼントならば下の記事を参考にしてください。
授乳中の母乳におすすめの飲み物と食べ物!赤ちゃんに最適なものを
ここでは授乳中におすすめの飲み物と食べ物、避けるべきものを紹介しました。
私も同僚が授乳中ということで飲み物に迷った結果を書きましたが、赤ちゃんに直結するため非常にデリケートな問題だと思います。
ママも我慢をしなければならないこともあるかもしれませんが、完全にダメなわけではないので適度に付き合っていきましょう。
授乳中のママは想像以上に体力を奪われますので、しっかりと食べて赤ちゃんに良い母乳をあげてくださいね。
人気記事 → ウォーターサーバーは赤ちゃんにいつから?子育て世代のおすすめ3選
人気記事 → 知育玩具おすすめはレンタル【おもちゃランキングが参考にならない】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。