保育士ワーカーがしつこい理由5選【電話がかかってきた時の対処法】

【PR】

保育士ワーカーがしつこいと言われています。

これは、実際に保育士ワーカーを使った人からの声でもありますし、私も利用してそのようにかんじました。

大手の保育士転職サイトなのですが、、、残念な口コミでもあります。

この記事では保育士ワーカーがしつこいと言われる理由について書いていきます。



目次

保育士ワーカーがしつこいと感じる理由5選【成功報酬のために電話がうざい】

保育士ワーカーがしつこいと感じる理由5選【電話がうざい】保育士ワーカーは結論、かなりしつこいです。

そんなしつこいと感じる理由があります。

特に電話はうざい、しつこい、うっとおしいという意見も多いですね。

保育士ワーカーについてなのですが、かなりしつこくて困っています。

(中略)

他の紹介サイトには登録しないでくださいね、採用にも関わりますので…他の担当から連絡来ても無視してください。全て僕に任せてくださいねなどと言われました。

(中略)

連絡をずっと無視しようと思ったのですが、初めの電話の時は1日20件ほど不在着信がきてました。出るまで毎日だったので、無視は通用しないかもしれなくて困ってます…。

(引用:Yahoo!知恵袋「保育士ワーカーがしつこくて困っています」)

口コミやSNSにもこんな声がたくさんありますので、理由を書いていきます。

1.電話がとにかくしつこい【1日10回もかかることも】

2.興味のない求人をとにかく紹介してくる

3.アドバイザーが面接へ行くというまで営業してくる

4.退会をしても電話をかけてくる

5.登録をしていないのに電話がかかってきた

1.電話がとにかくしつこい【1日10回もかかることも】

保育士ワーカーの電話はとにかくしつこいです。

中には1日に10回など、着信履歴をみて驚いたという声もあります。

とにかく電話がしつこく、かなり面倒だと思われるためしつこいと言われていますね。

2.興味のない求人をとにかく紹介してくる

興味のない求人をとにかく紹介されます

転職エージェントの仕事は、求人を探している人の希望に沿うのが本来の仕事。

しかし、保育士ワーカーはそこではなく、いかに紹介できるかにスポットを当てています。

そのため、興味のない求人を紹介されることもありますね。

3.アドバイザーは保育士が「面接へ行く」というまで営業してくる

アドバイザーがしつこい

そして「面接へいく」というまで、しつこく営業をしてきます。

こちらの都合なんて関係なし。

保育士ワーカーのアドバイザーにとって都合の良いようにすすめてきます。

とにかく電話ばかり何度もかけてきていました。

4.退会をしても電話をかけてくる【方法もわからない】

退会をしている、すでに転職が決まっている。

それでも、しつこく電話をしてくることがあります。

退会をしているのにも関わらずしつこく電話があるとイライラしますね。

時にはメールがきたりイライラがとまりません。

→ 保育士ワーカーの退会方法3選!簡単3分で完了【無料登録を解除する】

5.登録をしていないのに電話がかかってきた

登録をしていないのに、なぜか電話がかかってきた。

これって本当に驚きますが、中にはそんな声もありますね。

登録をしていなくても、急に電話がかかってくることがあるので、ほんと怖いです。

なぜ、自分を保育士ワーカーがしっているのか・・・。

保育士ワーカーは本当にしつこい?最悪な対応の実体験【成功報酬が目的】

保育士ワーカーは本当にしつこい?最悪な対応の実体験そんな保育士ワーカーがしつこい。

私の実体験を書いていきます。

転職をするときに、二度と使う気はないです。

勝手に応募!希望しない求人の面接連絡がきた【ワーカーの特徴】

私は保育士ワーカーに転職の希望を伝えました。

それに対して、保育士ワーカーが勝手に応募をした求人が以下の条件。

・希望の通勤時間より30分も遠い

・希望の給料より年収が50万円も少ない

・希望の立場や職種ではない

こんな風に、何一つ条件を満たしていない求人を紹介。

しかも、勝手に書類を送付して面接が決まっているという状況。

強引に保育士を面接へ行かせて、転職を決めるという悪質な保育士ワーカーのやり方をされました。

ちなみに、担当者を叱責して受けませんでしたがね。

エージェントは営業しか考えない【希望と違う保育園を紹介】

保育士ワーカーのエージェントは営業しか考えていません。

つまり、数値を上げる、売り上げを上げるというものです。

それ以外は全く興味がなく、保育士のことなんて二の次です。

そのため、希望と違う園を紹介されたという声はたくさんあります。

入職後のケアはなし【成功報酬さえもらえばOKの考え】

入職後のケアなんてもちろんありません。

入職さえ決まったらあとはどうでもよいのです。

成功報酬をエージェントが手に入れられれば、入職をした保育士なんてどうでもよいという考えなんですよね。

保育士ワーカーがしつこい時の対処法5選【電話がイヤ】

保育士ワーカーがしつこい時の対処法5選【電話がイヤ】保育士ワーカーがしつこい時の対処法についても書いていきます。

電話がいや、しつこいと感じるならばきちんと対処をしておきましょう。

ほんと、対処しないといつまでもしつこい対処をされてしまいますので。

1.電話をする時間を約束する

2.希望しない求人ははっきりと断る

3.しつこくてイヤになるならば退会する

4.エージェントにしつこいことをはっきりと伝える

5.他の転職サイトに登録をしてワーカーは退会

1.電話をする時間を約束する【着信拒否はおすすめしない】

最初に担当者と電話の時間を決めましょう。

あとは、回数も1回だけなどすべてルール化してください。

しつこいのは本当に面倒くさいですし、うっとおしいです。

それを避けるためには、先手をうって相手にこちらの都合を伝えておきましょう。

2.希望しない求人ははっきりと断る【営業成績が重要なだけ】

希望しない求人ははっきりと断りましょう。

営業成績が必要なだけで、強引にあなたへ面接を進めてきます。

必要なければ「いりません」とはっきりと伝えましょう。

3.しつこくてイヤになるならば退会する【転職サイトはほかにもあり】

保育士ワーカーがしつこい、いやになった。

ならば、無理をして保育士ワーカーを使う必要はありません。

他の転職サイトを使えば問題なし。

無理に保育士ワーカーを使う必要はないので、担当者に「必要ありません」と伝えてください。

4.エージェントにしつこいことをはっきりと伝える【上司もあり】

エージェントに「連絡がしつこいです」と言えるならば伝えましょう。

本当にしつこいことってたくさんあります。

イライラしますので、必要なければ「連絡しないで」と伝えてください。

それでもしつこい場合には「上の人を呼んでください」と上司にしつこいことを伝えましょう。

5.他の転職サイトに登録をしてワーカーは退会【おすすめ3選】

他の転職サイトに登録をしてください。

保育士ワーカーは転職サイトの中でもトップクラスでおすすめしないサイト。

私は実際に10社使いましたが、以下の3つは対応もよく希望に沿った求人を紹介してくれました。

>>【保育士バンク】

求人数業界ナンバー1、コンサルタントが親身、非公開求人多数あり、全国対応。

>>【ジョブメドレーへ無料登録】 

検索型の保育士求人、登録をするだけでスカウトが届く、自分のペースで仕事が探せて応募も可能、転職サイトの運営母体は大手のジョブメドレー

>>【保育士人材バンク】

厚労省が認定している会社なので安心感が抜群、コンサルタントが親切で丁寧で寄り添ってくれる、上場企業が運営しているので信頼できる、非公開求人が多い。

すべて利用は無料なので、ワーカーにこだわる必要なんてありませんよ。

→ 保育士ワーカーの口コミ評判は最悪でしつこい?特徴と求人と退会方法

保育士ワーカーはしつこいので口コミ評判も悪いのがわかる【電話がヤバい】

保育士ワーカーはしつこいので口コミ評判も悪いのがわかる保育士ワーカーはしつこい。

これについては、口コミや評判を見ればわかります。

「ワーカーがよかった」と言う声は、ほとんどないですね。

情報収集のつもりが紹介ばかりされる【ワーカーの特徴】

情報収集のために保育士ワーカーへ登録をしたら最後。

紹介のための電話がひたすらかかってきます。

保育士ワーカーの電話は冒頭にも書いたように、しつこい。

安易に情報収集のつもりで登録はしないようにしてくださいね。

エージェントは紹介先の求人情報をしらない【成功報酬がほしいだけ】

エージェントは紹介先の情報を知らない可能性が高いです。

私も紹介される側として保育士ワーカーを使ったことがあるのですが、来たことがないひとでした。

現状も情報もしらないのに、平気で紹介をしています。

しかも「よいところですよ」「おすすめですよ」と勝手に言っていたそうです。

(※採用した人から聞きました)

ちなみに保育士ワーカーの成功報酬はあなたの年収の35%。

マイナビや保育士バンクですら30%なので、ものすごく高いという印象です。

保育士ワーカーの求人掲載【好待遇は終わっている】

保育士ワーカーに登録をするとたくさんの求人が見られます。

中には好待遇なものもたくさんあるのですが、ほとんどは残念ながら終わっている。

どちらかと言えば、良い求人だけはずっと消さないでおいているという状況があります。

求人数は約5万件となっていますが??本当のところはわかりません。

そんなにあるの?というイメージですね。

サイトは登録しないと使えない【でも、しつこい】

サイトは登録をしないと使えません。

無料でも見れる部分もあるのですが、詳しい条件は「お問い合わせ下さい」となっているのです。

しかし、登録をするとしつこいというデメリットもあるのです。

保育士の入職後は給料のつり上げも【紹介料を多くとりたい】

採用が決まったあとには、労働条件通知書があります。

この書類を使うときに「給料のつり上げ」を保育士ワーカーはやります。

理由は簡単で「紹介手数料を多くとりたい」ため。

保育士ワーカーにとっては良いかもしれません。

しかし、入職をする人のことを保育園側は「条件交渉した人」「お金にがめつい人」と思ってしまうかもしれませんね。

→ 保育士ワーカーの成功報酬が高いデメリット5選【採用に不向きな理由】

保育士ワーカーがしつこいのまとめ【成功報酬だけを求める最悪な転職サイト】

保育士ワーカーがしつこいのまとめ【最悪な転職サイト】保育士ワーカーがしつこいことについて書いてきました。

結論はかなりしつこいです。

そして、こちらの都合よりも自分たちの都合を最優先にするという印象が強いです。

保育士のことよりも売り上げが一番、成績が一番。

その考えが保育士ワーカーには根付いていますので、転職を考えているならば、おすすめはしないですね。

人気記事 → 保育士人材バンクの評判7選【口コミとデメリットと転職のための登録方法】

人気記事 → 保育士バンクが最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る