保育士主任が使えない原因5選と対処法【ムカつくから辞めさせられる?】

【PR】

保育士の主任が使えない。

保育園に中で主任といえば、保育園でも役職が上に入ります。

そのため、立場も偉いですし発言権もあるのですがなぜか保育士から嫌われてしまうことも。

この記事では保育士主任が使えないと思われる原因と対処法について、書いていきましょう。



目次

保育士主任が使えないと思われる5つの原因【使えない・むかつく問題点】

保育士主任が使えないと思われる5つの原因【むかつく問題点】保育士主任が使えないと思っている職員もたくさんいます。

主任として仕事をしていても、すべてがうまくいっているとは限らないのです。

保育園職員です。主任をやめさせたいです。 私は関西のとある保育園の事務員をしています。

(中略)就職してから5年、主任の職員に対する風当たりが激しくなってきました。

(中略)自分が気に入る職員には優しく接し そうでない職員には何も教えないにも関わらず、出来ていなかったその事を強く非難します。 罵声を浴びせます。怒鳴りあげます。

(引用:Yahoo!知恵袋「保育主任を辞めさせたい」)

ここでは、使えない、辞めさせたいと思われる主任の特徴について5つ書いていきましょう。

1.態度が偉そうで着いていこうと思えない

2.パワハラが当たり前で怖い

3.仕事ができない・スキルがない

4.保育士のサポートや気遣いができない

5.保育士を退職させる・キツイ

1.態度が偉そうでついていこうと思えない

態度が偉そうになるという点です。

保育士として仕事をする上で立場というのは、ものすごく大事なことです。

そのため、本来ならば職員に寄り添い、時には厳しく接しなければならないこともあります。

しかし、主任になったら偉そうになって口だけは文句をいう。

偉そうになんでも指示をして現場の寄り添わないとなると、態度が偉そうに感じられてしまいます。

2.パワハラが当たり前で怖い【業務・仕事に影響あり】

パワハラが日常的になる主任も問題です。

主任がパワハラをすると、業務にも支障がでますし、仕事にも影響がでます。

本来やらなければならない業務がうまくいかなくなってしまうため、難しいポイントとなってしまうのです。

もちろん、パワハラが原因で仕事もどんどん辞めていってしまうでしょう。

3.仕事ができない・スキルがない【現場が見えない】

仕事ができない、スキルがないという点も問題です。

保育園の主任だからといって、スキルが高いというわけではありません。

中にはスキルが低く、うまく仕事がやっていけない人もいる現実があるのです。

現場が見えないため、現場からの信頼を勝ち取ることができません。

4.保育士のサポートや気遣いができない【好みで対応が変わる】

保育士のサポートや気遣いができない問題もあります。

人の好みで対応が変わってしまったり、自分の感情で仕事をしてしまったり。

そうやって差をつけることで、保育士からするとすごくイヤな気持ちになってしまうのです。

5.保育士を退職させる・嫌いな人にはキツイ

保育士を退職させる、嫌いな人にはキツイ。

これを上司である主任がしてしまうのは大問題です。

そうやって保育をすることにより、保育士が定着せず仕事がやりにくくなります。

主任のせいで保育士の入れ替わりが激しいというのは大きな問題ですね。

→ 保育園でパワハラがひどい時の対処法5選【園長や主任を告発?】

保育士主任が使えないときの対処法【きついなら行動するしかない】

保育士主任が使えないときの対処法【行動するしかない】そんな主任の保育士が使えない。

困ったときの対処法についても書いていきましょう。

ほんとに、気持ちもイライラしますし、メンタルもやられますので要注意ですね。

園長に相談をしてみる【理事長へ直接もあり】

同じ思いの先生たちとタッグを組む【全員で辞めたいという方法】

主任の機嫌を損ねないように対応する【新人は注意】

主任を変えようとするのは無駄【人を変えるのは難しい】

何も言わずに転職をする【エージェントがおすすめ】

園長に相談をしてみる【理事長へ直接もあり】

園長に相談をしてみましょう

主任の問題点をしっかりと洗い出して、このままでは仕事に支障がでること。

この件について、現場でもあるていど立場のある人から直談判をしてもらうべきです。

そうやって話しをすることにより、園長と話し合いを起こすべきですね。

同じ思いの先生たちとタッグを組む【全員で辞めたいという方法】

同じ思いをしてる保育士は必ずいるはず。

そのため、同じように感じている保育士と一緒に味方になりましょう。

主任を変えようとするのではなく、いかに乗り切っていくのか?

そこについて、みんなで話しあえば、道も見えてくるはずです。

→ 保育士の大量退職の理由とは?無責任な一斉退職はなぜ起こるのか?

主任の機嫌を損ねないように対応する【新人は注意】

主任の機嫌だけは損ねないようにしましょう。

主任の機嫌を損ねると、余計にひどくなってしまう可能性もあります。

そのため、主任の機嫌だけはよくしておけば、トラブルなども避けられます。

主任を変えようとするのは無駄【人を変えるのは難しい】

主任を変えようをするのは無駄です。

主任が使えない、腹が立つから変えてやろうと行動をしても、それは無駄ですよ。

人を変えることは難しいので、自分たちの対応方法を変えましょう。

何も言わずに転職をする【エージェントがおすすめ】

何も言わずに転職をしましょう

それも、使えない主任から逃げるための一つの方法です。

無理をしてその保育園にとどまっておく必要はないですよね。

特に、精神的にしんどいのならば転職を考えましょう。

>>【保育士バンク】

求人数業界ナンバー1、コンサルタントが親身、非公開求人多数あり、全国対応。

>>【ジョブメドレー保育士】 

検索型の保育士求人、登録をするだけでスカウトが届く、自分のペースで仕事が探せて応募も可能、転職サイトの運営母体は大手のジョブメドレー

>>【保育士人材バンク】

厚労省が認定している会社なので安心感が抜群、コンサルタントが親切で丁寧で寄り添ってくれる、上場企業が運営しているので信頼できる、非公開求人が多い。

保育士主任が使えないので辞めさせたいはできるのか?【嫌いな人も多い】

保育士主任が使えないので辞めさせたいはできるのか?保育士主任が使えない、腹が立つ。

そのため、退職をさせたいと思ったときに可能なのでしょうか?

退職をさせることは不可能【法的に問題あり】

主任を退職へ追い込むことは不可能です。

そもそも正社員を退職へ持ち込むことは大変難しいというのが正直なところ。

そのため、退職をさせようと行動をすることは時間の無駄ですので避けておきましょう。

パワハラは証拠を集めておく【録音は必須】

パワハラの証拠を集めておきましょう。

もし、主任がパワハラをしているならば、それは大問題です。

録音をしたり、一緒に証人を置いておくなど証拠をしっかりと揃えておいてください。

園長や理事長に集団で変えてもらえるように直談判する

園長はやその上の理事長たちに、直談判をしてください。

それも、ある程度人数が集まって直談判をすれば、上も動かざる負えません。

しっかりと動くためにもそうすべきですね。

保育士主任になりたくない人も多い【使えない人がなる現実】

保育士主任になりたくない人も多い【使えない人がなる現実】保育主任が使えないと感じる人も多いですが、そもそも保育士主任になりたくない人も多いです。

これが使えない人を生む理由となっているのかもしれません。

そんな現場の現実について、書いていきましょう。

現場から主任になっている人が多い【管理職経験が浅い】

まず、現場から主任になっている人が多いです。

すると、保育士がいきなり管理職になるということです。

管理職になると、仕事も膨大となり、たくさんの仕事をこなさなければなりません。

その経験が浅く、急に人をコントロールしなければならない立場となることから、使えない主任が生まれてしまうのです。

マネジメントができない【周りが見えなくて当たり前】

マネジメントできない点もあります。

マネジメントとは、組織をうまく回すための手段です。

これは、経験とスキルが必要なもので、最初からうまくいくものではありません。

色々とこなしていかなければならないことがあるため、十分注意をしましょう。

組織を作るスキルが足りない【現場上がりの辛いポイント】

現場から主任になると、困ることが現場の考えになってしまうことです。

主任や園長の仕事は組織を作り上げることなのですが、そこまでのスキルが足りないのです。

現実はなかなか難しいものですね。

→ 保育士が主任になりたくない理由5選と対策!選び方は?何年目が候補?

保育士主任が使えないまとめ【辞めさせることはきつい】

保育士主任が使えないまとめ【辞めさせることは難しい】保育士主任が使えないことについて書いてきました。

本当に、問題を起こして使えない保育士主任もいます。

しかし、その逆に一生懸命がんばっていてもうまくいかない人もいるのです。

一緒に働いている職員からすると、とにかく保育士主任としてしっかりとしてほしいというのが本音でしょう。

そんなときには対処法を参考にしてくださいね。

人気記事 → 保育士バンクが最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】

人気記事 → 保育士求人サイトおすすめは3つ【転職を成功させるやり方のコツ】

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る