男性保育士がいじめられる原因3選【保育園でやられた時の対処法】

男性保育士がいじめられる原因3選【保育園でやられた時の対処法】
【PR】

男性保育士がいじめられる。

これって実は保育園の中では結構おおい悩みなのです。

そして、いじめがきっかけで保育士を辞めてしまう男性もいる現実があります。

この記事では男性保育士のいじめについて書いていきましょう。



目次

男性保育士がいじめられる3つの理由【保育園で差別が当たり前】

男性保育士がいじめられる3つの理由【保育園で差別が当たり前】男性保育士がいじめられる理由は3つあります。

いじめをする人は保育士であったり、上司であったり色々な立場の人がいますね。

そんな男性保育士がいじめられる理由について、書いていきましょう。

1.女性の職場に来たという異物感【男性保育士の宿命】

2.女性と考えが違うことによる理解不足【男性らしさを否定】

3.新人男性保育士は試されている【スルーする力も大事】

1.女性の職場に来たという異物感【男性保育士の宿命・セクハラ】

女性の職場に男性がきた。

いわゆる異物感があり、男性保育士をいじめる傾向にあります。

セクハラやパワハラみたいなことが当たり前に起こることも。

そんな女性からすると「男性」という異性が来ることによる違和感を感じてしまうのです。

2.女性と考えが違うことによる理解不足【男性らしさを否定】

女性と考えが違うことによる、理解不足。

女性保育士の中には「保育はこうやってやる」という道を作っている人がいます。

しかし、男性とは根本的な考えが違うため合わないことも。

そんなときに女性と考えが違うことから、男性らしい関わり方などをすべて否定されるのです。

3.新人男性保育士は試されている【スルーする力も大事】

新人男性保育士は試されているかもしれません。

これは最初に書いた「異物」とおなじです。

特に新人の場合は試されている、反応を見ている、どんな人物かみている。

そんな風に対応をして人をみていますので、スルーする力も大事ですね。

→ 【実体験】男性保育士がいらない気持ち悪い理由7選!メリットも解説

男性保育士をいじめる方法【ベテランの先輩保育士にやられた実体験】

男性保育士をいじめる方法【ベテランの先輩保育士にやられた実体験】男性保育士をいじめる方法についても書いていきます。

こうやって男性保育士のいじめについて書いていますが、実が私もされた経験があります。

どんないじめがあるのかを、書いていきましょう。

陰口や悪口を言われる【聞こえるように言われることも】

陰口や悪口をいわれる。

これは女性にもあることですが、普通に男性保育士は言われます。

時には、はっきりと聞こえるように言われることもありますね。

いつも仕事ができないやつと否定される【嫌がらせも】

いつも仕事ができないと否定をされていました。

嫌がらせ的に上司に報告をされたりもありましたね。

仕事を否定され、落とされて。

そんなキツイ現実があったのです。

指導がきちんとされず適当にあしらわれる【無視もあった】

指導をされない、適当にあしらわれる。

無視をされたり。

本当に女子ならではの陰湿ないじめもたくさんありましたね。

精神的に結構キツイこともあります。

男性保育士がいじめられた時の対処法【どうすればよい?】

男性保育士がいじめられた時の対処法【どうすればよい?】そんな男性保育士がいじめられたときにどうすべきなのか?

いじめられた時の対処法についても書いていきます。

ひどい場合は主任や園長などの上司に訴える【録音などの証拠は強い】

いじめや嫌がらせがひどい場合には上司に相談をしましょう。

あまりにもキツイ場合には録音など証拠も集めてください。

まともな保育園ならば、取り合ってくれますし、証拠があればパワハラと認められるかもしれません。

イヤなことはスルーしておく【気にしない】

イヤなことはスルーをしておく。

そうやって、気にしないことも大事かもしれません。

スルー力を大事にして、あまり気にしないことが良いかもしれませんね。

転職をして職場を変える【退職して他の保育園へいくと変わるかも】

転職をして職場を変える。

あまりにもいじめがひどく、上司も対応をしてくれない。

そんな時は転職をして職場をかえるのも一つの方法です。

男性を受け入れてくれる保育園はたくさんありますので、エージェントに登録をして探してもらいましょう。

>>【保育士バンク】

求人数業界ナンバー1、コンサルタントが親身、非公開求人多数あり、全国対応。

>>【ジョブメドレー保育士】 

検索型の保育士求人、登録をするだけでスカウトが届く、自分のペースで仕事が探せて応募も可能、転職サイトの運営母体は大手のジョブメドレー

>>【保育士人材バンク】

厚労省が認定している会社なので安心感が抜群、コンサルタントが親切で丁寧で寄り添ってくれる、上場企業が運営しているので信頼できる、非公開求人が多い。

保育や仕事で女性から認められる存在になる

保育や仕事で女性から認められる存在になりましょう。

私が実践をしていたことが以下のこと。

・頼まれたことはすぐにやる

・重たい荷物などは率先して運ぶ

・困っていたらとりあえず助ける

そうやって、行動で見せれば男性を理解をしてくれる保育士もたくさんできてきます。

男性保育士はいじめられるときの注意点【反抗はしないこと】

男性保育士はいじめられるときの注意点【反抗はしないこと】男性保育士がいじめられるときに注意点についても書いていきます。

どのような点に気を付けるべきなのでしょうか?

対応方法をまちがえると、逆効果になってしまうこともありますので要注意です。

反抗をすると余計にエスカレートするかも【その場は我慢】

いじめられて反抗をすると、余計にあなたへのいじめがひどくなるかもしれません。

そのため、反抗をすることは控えておきましょう。

あまりにもひどい時は、上で紹介をした対処法を実践してください。

色んな人に相談をしない【イジメる人とつながっているかも】

色んな人に相談をすることはやめておきましょう。

相談をしてみると、もしかしたらその人がいじめている人とつながっているかもしれません。

そのため、いじめられていることは、人を選んで相談をしましょう。

責任感のために頑張りすぎない【抜くことも大事】

責任を持つことは大事。

しかし、責任感をもって頑張りすぎるあまり・・・精神的な病気になってしまう。

なんてこともあります。

責任感は大事ですが、なんでも気持ちを強く持つと疲れてしまいますので、適度に抜くことも覚えておきましょう。

男性保育士は就職活動でもいじめられる?【転職でも要注意】

男性保育士は就職活動でもいじめられる?【転職でも要注意】そんな男性保育士は就活でもいじめられます。

本当に、驚くくらい。

私も経験をしましたが、なかなか辛いですよね。

男性保育士の就活についても書いていきます。

就活では断られることが当たり前【更衣室・トイレ問題】

就活では、採用をしてくれる保育園を探しても、なかなか見つかりません。

理由は「更衣室がない」「トイレがない」といった建物の問題があります。

他にも「男性を受け入れたことがない」などもありましたね。

男性を受け入れてくれる保育園を探そう【学校に相談】

男性を受け入れてくれる保育園を探してみると良いですね。

これは学校に相談をしてみると、決まる可能性が高いです。

間違っても新卒で紹介型のエージェントは使わないようにして下さいね。

おそらく、男性保育士でそれをやると大失敗します。

パートでも採用してもらえなかった現実【実際にあった圧迫面接】

パート保育士として採用をしてもらえなかった経験が実はあります。

その時は今でも覚えていますが、面接時間はわずか3分。

出会って早々に「なんで保育士になったんだ?」と一言聞かれて答えたらおわり。

それ以降は何も聞かれずに面接が終了してしまいましたね。

形だけ面接をしたという、最悪な経験でした。

保護者から嫌がられることも【女児の対応への問題点】

あとは、保護者の理解を得らえるかも大きなポイントです。

男性保育士のことを嫌煙する保護者もおり、理解が得られないからといって採用を見送るケースもありますね。

→ 男性保育士が差別される5つの理由と対処法【気持ち悪いの偏見あり】

男性保育士のいじめのまとめ【職場を変えるが良いかも】

男性保育士のいじめのまとめ【職場を変えるが良いかも】男性保育士のいじめについて書いてきました。

たくさんの経験をすると、男性保育士として色々な悩みもあります。

今では、良い経験になったと感じますが辛い思いもたくさんしてきました。

本当につらいと思ったら、転職なども考えてみてくださいね。

人気記事 → 保育士転職サイトランキング!おすすめ22社を徹底比較【口コミ評判】

人気記事 → 保育士バンクが最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る