部下をダメにする上司。
これって、実はいますし、一緒に働いていてしんどい思いをする人もいます。
この記事では部下をダメにする上司の特徴や対処法を書いていきます。
目次
部下をダメにする上司の特徴10選【優秀な人をダメにする残念な人物】
部下をダメにする上司の特徴。
これって色々とありますので、書いていきましょう。
部下の失敗を「なぜできない?」と連発する上司。「なぜだ」と追及するだけでは、部下は萎縮していく。それより「失敗で気付けたことはある?」と前向きな質問を投げかける。『ダメ上司は”良い結果のみ”を受け入れ。デキる上司は”悪い結果も”受け入れる』リーダーが伸び代と捉え、戦力にすることが役割
— わしず|営業GM (@WashizuC) June 20, 2021
部下の失敗を責めるのじゃなく何故失敗したのか探究する事が100倍大切だ。ダメな上司ほど部下に詫びさせようとしてる。同様にダメな部下ほど何でもかんでも口癖の様に『すみません』と詫びて済ませようとする。ほんと『詫び』などどうでも良い。原因追求しか興味が無い集団にすれば儲けは倍増する。
— Tyler444 (@Tyler_consul) December 21, 2021
1.厳しくしか指導ができない 2.感情的に怒ることがある 3.意見や努力を軽視する 4.逐一報告を求める 5.褒めることはしない 6.できないことにばかり視点がいく 7.自分の若いころの話しばかりする 8.部下の失敗を責める 9.人によって態度や対応が変わる 10.評価が厳しく良い結果をつけない |
1.厳しくしか指導ができない【ダメな発言】
厳しくしか指導ができない人。
そんな上司がいます。
厳しい中にも愛があればよいのですが…
その気持ちがなければついていけないですよね。
2.感情的に怒ることがある【成長させる気がない】
感情的に怒ることがある人。
これって、自分の気持ちを部下にぶつけているだけ。
そんな上司に部下はついていこうとは思えませんよね。
3.意見や努力を軽視する【優秀な部下が去る】
意見や努力を軽視する。
部下からの意見。
また、努力はありますが、それを認めてくれない。
たとえ、部下が優秀でもいなくなってしまう可能性があります。
4.逐一報告を求める【残念な育成】
逐一報告をもとめる上司。
小さなことでも報告を求められるとしんどいですね。
部下が全く育たなくなってしまいます。
5.褒めることはしない【部下を持ってはいけない】
褒めることをしない人。
部下は褒められて伸びるものです。
しかし、褒めることもないと、やる意欲もうしなってしまいます。
6.できないことにばかり視点がいく【仕事が進まない】
できないことばかりに視点がいく人。
できることとできないことが人にはあります。
長所を伸ばせば良いのですが、部下のできないところにばかり目が向くのは残念としか言えませんね。
7.自分の若いころの話しばかりする【自慢になる】
自分の若い頃の話しばかりする人。
上司の若い頃の話しになんて興味はありません。
その話しをされても、正直しんどく感じてしまいます。
8.部下の失敗を責める【行動に出てしまう】
部下の失敗を責める上司。
これも残念すぎますね、
部下の失敗を補うのが部下の役目なはずです。
しかし、それを放棄してしまうあたりは残念としか言いようがありません。
9.人によって態度や対応が変わる【立場が危うい】
人によって態度や対応が変わる。
差をつけるというのは上司の中で絶対にしてはいけない行動ですね。
しかし、部下をダメにする上司は平気でそのような態度をとるのです、
10.評価が厳しく良い結果をつけない【相手のことを考えない】
評価が厳しく、良い結果を付けない。
部下の評価は上司がつけるもの。
その評価基準が厳しすぎると、良い評価にならないためしんどく感じてしまいます。
→ クラッシャー上司の弱点5選【特徴と最悪な口癖への上手な対処法】
部下をダメにする上司への対処法【潰す人はどうすべき】
部下をダメにする上司がいます。
そんな上司に対して、どのように関われば良いものでしょうか?
上手な対処法を書いていきます。
どうしても合わない人に会った時の対処例
①無理に付き合う
②上司など第三者を頼る
③可能な限りスルーする
④担当を変えてもらう①しか選択肢にない人が多いんですが
②〜④を選択肢に持てると人生楽になる人間だれしも合わない人がいるので
そんな人の対処法はみんな知っておいた方がいいよ🤔— やまゆう@組織にNotionを入れる人 (@yamayued) February 8, 2019
上司の上に人に相談をする【意見を伝える】
上司の上の人に伝えましょう。
現状をしっかりと伝えて対処をするようにすれば何らかの対応をしてもらえます。
そのため、上司に対してしっかりと意見を伝えるようにしてください。
上司に直接ダメなことを伝える【解決策が出ない】
上司に直接ダメなことを伝える。
これは一か八かになりますが、もしかすると変わるかもしれません。
その逆に対応がさらに悪くなるかもしれませんので、気をつけなければなりませんがね…。
部署異動を申し出る【上手に伝える】
部署移動を申し出る。
今の上司と仕事をしていても良い結果は見込めません。
ならば、思い切って部署移動を申し出るようにしてみてください。
上司のことはあきらめて割り切る【意欲を持ちにくい】
上司のことは諦めて割り切りましょう。
この上司のもとでは仕事ができない。
そうやって割り切ってしまえば、気持ちも楽になりますね。
自分の仕事に集中しましょう。
転職をして新しい上司の下で頑張る【気持ちを切り替える】
転職をして新しい上司の下で仕事をがんばる。
そうやって割り切って、行動をしましょう。
嫌な上司から離れられるので、大きなメリットがあるといえます。
部下をダメにする上司がいる問題点【特徴が最悪】
部下をダメにする上司がいる。
これって実は大きな問題点がありますので、その点についても書いていきます。
そもそも上司なのになんでも部下のせいにする奴生理的にダメなんだよね。。。
— ごうせい (@tkmsaszki) June 11, 2022
人間関係で我慢するとろくなことない。人って相性があるからさ。どうしても合わない人っている。僕も会社の上司とは全く上手くいかなかった。それを我慢し続けた結果、鬱の一歩手前になった。無理に相手に会わせなくていい。合わないなら『合わなかったね!それじゃ!』って感じてオッケーです。
— るいと|ファッションスタイリスト (@ruityom) June 1, 2021
部下が上司についてこない【人材が育たない】
部下が上司についてこない。
そんな問題点がでてきます。
人材も育たないため、職場にとっては大きなマイナスですね。
優秀な部下は成長していかない【責任が重たい】
優秀な部下は成長をしていかないですね。
部下を育てるとなった場合にダメな上司がいることは大きな問題。
優秀な部下ほど、ダメな上司のもとでは仕事のやる気も失います。
うつ病になる部下も出てくる【モチベーションも下がる】
うつ病になる部下も出てきます。
部下をダメにする上司の対応によっては部下が病気になるかも…
精神的に落ち込んでしまうと、部下も育っていきません。
ダメな上司の下では結果がでない【仕事が最優先でも無理】
ダメな上司の下では結果が出ません。
上司の指示が悪いためですね。
なので、出世も望めなくなってしまいます。
上司の顔色を伺って仕事をするようになる【悪影響しかない】
上司の顔色を伺って仕事をするようになります。
悪影響しかありませんし、部下はずっと育ちません。
ある程度自立を認めてあげることも上司の大事な仕事の1つです。
→ 部下を潰す上司の特徴10選【追い込むクラッシャー上司の対処法と問題点】
部下をダメにする上司の特徴まとめ
部下をダメにする上司。
そんな特徴について書いてきました。
どこの職場にも1人はいるもの。
悩んだらこの記事の対処法を参考にしてくださいね。
人気記事 → 転職はリクルートエージェントがおすすめ【20・30・40代に最適】
人気記事 → 保育士バンクは最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。