部下を潰す上司。
職場を見てみると、部下を育てるのではなく潰す人もいます。
この記事ではそんな上司の特徴や対処法を解説していきます。
部下を潰す上司の特徴10選【最悪な末路がある】
部下を潰す上司。
中には部下を大事にしない上司もいます。
その点について書いていきましょう。
部下を潰す上司の怒り方
「〇〇君これ出来てないやん。これも出来てないし、なんでこんなんも出来へんの?」
部下を潰さない上司の怒り方
「〇〇君は、Aの作業は出来てるんやけどBの作業が出来てないね。Aの作業は今の感じでいいから頑張ってBの作業出来るようになろか」
社会人5年目で学びました— ウホウホ (@UHOUHO1995_0830) June 14, 2022
三流リーダーのマネジメント10選
①舐められまいと虚勢を張る
②役割を権利と勘違い
③行動以外を怒る、人格否定
④上司部下のメンツを潰す
⑤動かすためにイヤミを使う
⑥SNSで遠回しに愚痴を言う
⑦指示するが検証しない
⑧日報を読まない
⑨感情無視の正論で詰める
⑩自分は汗かかず指示と管理だけ— 山中しおん|WEIN最高人材責任者/まーけっちCEO (@shion_yamanaka) June 10, 2022
1.部下を育てる気持ちがない 2.容赦ない叱責がある 3.結果を重視する 4.教えるよりも盗めが基本 5.人によって明らかに差をつける 6.お気に入りの部下には優しい 7.出来ないやつはとことん責める 8.口癖は人の悪口 9.実は無能で仕事ができない 10.残業が当たり前の考え |
1.部下を育てる気持ちがない【口癖が最悪】
部下を育てる気持ちがないですね。
部下は使うもの。
そんな風に考えて、部下を育てずに自分の良いように使うことがあります。
2.容赦ない叱責がある【無能は怒鳴る】
容赦ない叱責があることもあります。
怒るしかない。
怒鳴ってやる気をなくす。
そんな風にして、相手を陥れようとするのです。
3.結果を重視する【弱点を責める】
結果を重視しています。
部下が出来るかできないかは関係ありません。
あくまでも、結果を重視して考えるようにしているのです。
4.教えるよりも盗めが基本【責任感がない】
教えるよりも盗めが基本的な考え方です。
本来は人を育てる必要がありますができません。
なので、自分の仕事を見て盗芽をいうスタンスが当たり前になっているのです。
5.人によって明らかに差をつける【共通している姿】
人によって明らかに差をつけています。
本来は人によって対応を変えてはいけません。
しかし、当たり前に差をつけるような態度を取るのです。
6.お気に入りの部下には優しい【パワハラが当たり前】
お気に入りの部下には優しいです。
自分の中でお気に入りを作りがち。
そんな部下には優しいですが、違う部下には厳しくなります。
7.出来ないやつはとことん責める【メンタルがキツイ】
出来ないやつはとことん責めることがあります。
メンタル的にキツく、追い詰めることもあります。
そんな風にできないやつにはとにかく厳しくする傾向にあります。
8.口癖は人の悪口【簡単に辞めさせる】
口癖は人の悪口ですね。
人の良いところを褒めるということはしません。
どちらかといえば、弱みなどを責めるような態度を取ることが多いです。
9.実は無能で仕事ができない【地位が大事】
実は無能で仕事ができない存在です。
なので、強がったり、部下に偉そうにしたりすることがあるのです。
地位が大事なので、そこは譲らないように必死に対応をしています。
10.残業が当たり前の考え【残って仕事をさせる】
残業が当たり前の考えをしています。
残って仕事をしているやつが偉い。
そんな風に考えているので、部下は誰もついてきませんね。
部下を潰す上司の対処法【クラッシャー上司は最悪】
部下を潰す上司。
その人への上手な対処法がありますので、紹介していきます。
仕事のできない上司や先輩の特徴✏️
✔︎理不尽
✔︎自己中
✔︎機嫌が悪いと八つ当たり
✔︎人を使うのが下手
✔︎優秀な部下を潰す
✔︎人のポイントは自分のもの自分のポイントは自分のもの
上司があんまり酷いようなら
早めに変更希望早めに出すか、転職も選択肢に入れた方が良いね
— 筋トレ落語家|ブラック企業と転職 (@kintorerakugoka) December 9, 2019
仕事終わりに、上司と初めてのサシ飲み。「僕から学んでほしいのは、スキルもだけど、仕事へのスタンスを真似てほしい」って言われて。本当に仕事に前向きな方で、行動タイプの皆に好かれる営業の上司。まだ一緒に働き出して間もないけど、ついていきたいなぁって。いい上司に恵まれたなぁ。
— みに丸@公務員の転職戦略 (@minimalblognet) June 16, 2022
録音をして周囲に相談をする【基本的に無理】
録音をして周囲に相談をしましょう。
ダメなものはダメです。
場合によってはパワハラと言われても仕方がありまsねn。
そのため、場合によっては録音をしておき証拠をのこして相談をしましょう。
上司の上の人に正直に話す【周囲からも責める】
上司の上の人に正直に話すことですね。
上司の上の人が、その態度を聞いたらどう感じるでしょうか?
おそらくダメだと判断をして、人に厳しく当たるようになりますね。
圧倒的な結果を残す【一切反論させない】
圧倒的な結果を残すことですね。
部下を潰す上司でも「結果を残せる」部下には何も言えません。
見返すつもりで、圧倒的な結果を残してみましょう。
気に入られるために頑張る【理解させる】
気に入られるために頑張るようにしてください。
上司の機嫌をとったり、相手のために考えて行動をしたり。
そうやって気に入られるために行動を起こすようにしましょう。
転職をして職場環境を変える【効率的にストレスが減る】
転職をして職場環境を変えるようにしましょう。
その上司と一緒に仕事をしていても、成功をする可能性が低いですね。
ならば、転職をして職場の環境を変えるようにしましょう。
部下を潰す上司の問題点【クラッシャーな人では育たない】
部下を潰すクラッシャー上司も問題点を書いていきます。
その上司がいることで、どんな問題が起こるのでしょうか?
待てない上司や先生、親が部下や子どもたちを潰す。早くしなさいは禁句。
待てないとこちらがやってしまう。本人は自分がやらなくても誰かがしてくれることを学ぶからまたやらない。
長い人生、遅刻や寄り道くらいいいじゃないか。育てる側がもっと気持ちに余裕を持たないと。(と、自分を励ます🤣)
— 神田裕子(心理/産業カウンセラー) (@yuukokanda1108) June 9, 2022
部下が育たない
部下が育ちません。
単純に上司のせいで人が育たないのです。
どんどん部下を潰してしまうので、誰もついてきてくれませんね。
上司も結果が残せない
上司も結果が残せません。
いくら結果を残したいと思っていても…
上司が部下を潰すので結果が残せない現実があります。
誰も上司についていかない
誰も上司についていきません。
仕事を頑張りたいと思っていても…
誰もついてきてくれませんので、上司も仕事がうまくいきません。
会社がうまく回らない
会社がうまく回らないです。
上司が部下をどんどん潰してしまいます。
すると、部下が育っていきませんので、会社がうまく回っていかない問題が起こります。
すぐに人が辞める
すぐに人が辞めることになります。
いくら仕事を頑張りたいと思っていても…
上司のせいで仕事が続きません。
そのため、どんどん人が辞めてしまうのです。
部下を潰す上司のまとめ
部下を潰す上司は正直います。
そんな上司はクラッシャーなんて言われていますね。
もし、こまったら、この記事を参考にしてくださいね。
人気記事 → 保育士が退職代行を使うメリット3選【突然辞める時の手順と選び方】
人気記事 → 保育士バンクは最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。