いい人だけどイライラする人の特徴10選【上手な関わり方と対処法】

いい人だけどイライラする人の特徴10選【上手な関わり方と対処法】
【PR】

いい人だけど、イライラする人。

職場にそんな人が一人くらいはいますよね。

そんないい人だけどイライラする人の特徴や上手な関わり方をこの記事では書いていきましょう。



目次

いい人だけどイライラする人の特徴10選【うざい問題点】

いい人だけどイライラする人の特徴10選【うざい問題点】

いい人だけど、イライラする。

そんな人の特徴についてまずは書いていきます。

1.愚痴や悪口が多い

2.話しが長くて論点がわからない

3.人当たりは良いけど仕事はできない

4.ミスが多くカバーをしなければならない

5.自分を中心にした話しをする

6.人の上げ足を取ることがある

7.マイナス思考でネガティブ

8.タイミングに関係なく話しかけてくる

9.時間や約束にルーズ

10.人の話しを聞かない

1.愚痴や悪口が多い【特定の人に多い】

愚痴や悪口が多い人。

たとえ、いい人でも人のことを悪くいうことは許せませんね。

聞いただけで、幻滅してしまいます。

2.話しが長くて論点がわからない【疲れる】

話しが長くて、論点がわからない。

話しが長いと、大事なことがさっぱりわかりません。

ので、正直イライラしてしまいます。

3.人当たりは良いけど仕事はできない【うざい】

人あたりは良いけれども…

仕事ができないとイライラしてしまいますね。

悪い人ではないのだけれども…それ以上がないという感じです。

4.ミスが多くカバーをしなければならない【自分もしんどい】

ミスが多くカバーをしなければならない。

そんな風な姿があると、正直しんどく感じてしまいます。

ミスをカバーしなければならないのは、正直自分もしんどく感じてしまいます。

5.自分を中心にした話しをする【人間が嫌になる】

自分を中心にした話しをする人がいます。

周りにはいろんな人がいるのに、配慮が足りない人。

そんな人とは話しをしていても、何も進まないのでイライラしてしまいますね。

6.人の上げ足を取ることがある【人間関係の崩壊】

人の上げ足を取ることがある。

せっかくがんばって話しをしていたとしても…

人の上げ足を取ると、信頼関係を失ってしまいますね。

7.マイナス思考でネガティブ【職場にいるときつい】

マイナス思考でネガティブ。

いつもマイナスに考えてしまうことがあると、しんどいですね。

ネガティブに考えてしまう人は、話しをしていてもイライラしてしまいます。

8.タイミングに関係なく話しかけてくる【克服してほしい】

タイミングに関係なく、話しかけてくる人。

「今いそがしいのに…」と感じることもありますね。

そんな時は、克服をしてほしいと感じることがあるのです。

9.時間や約束にルーズ【エネルギーを使う】

時間や約束にルーズ。

な人は、イライラされますし、信頼も失いますね。

無駄にエネルギーを使って疲れてしまう問題があるのです。

10.人の話しを聞かない【一見すると怖い】

人の話しを聞かないこともあります。

「聞かないからわからない」と思うこともありますね。

そんな姿を見ていると、イライラ正直してしまいます。

→ 人の話を聞かない人にイライラする原因7選と対処法【自分の話ばかりで最悪】 

いい人だけどイライラする人への対処法【実は恐ろしい人間】

いい人だけどイライラする人への対処法【実は恐ろしい人間】

いい人だけど、イライラする人。

そんな人への上手な対処法を紹介していきます。

一緒に働いてる同僚ですが、良い人だとは思うんです。ですが、仕事が終わるとどっと疲れる私が居ます。
その人は、人によく気を遣うのですが、段々とそれは自分をよく見せたいが為の言動?と思うようにもなってしまいました。
(中略)

自分でも何故、イライラしてしまうのか分からなかったりします。
小さい職場で隣で仕事をしているので、交流を持たない訳には行きません。
こんな経験ってありますか?
帰路につくと、モヤモヤした自分が居ます…

(引用:発言小町「いい人だけどイライラする」)

そんな人だと割り切って関わる【上手に切る】

そんな人だと割り切って関わるようにしましょう。

どんな人なのか、ある程度分かってきます。

いい人だけど、イライラする。

そんな風に感じたら「割り切る」ことは大事だといえますね。

適度な距離感を保つ【欠点を見ない】

適度な距離感を保つようにしましょう。

いい人だけどイライラする人ならば「距離を保つ」ようにしましょう。

あまり、近づきすぎない方がイライラしなくて済みます。

意図的に見えない場所で仕事する【疲弊する】

意図的に見えない場所で仕事をしましょう。

距離を保つ意味では、一番効果があるかもしれません。

見えない位置で仕事をすれば、イライラもそこまでしなくて良くなります。

対応は一人でしない【反応が怖い】

対応は一人でしないようにしましょう。

一人で対応をすると、イライラ。

なので、誰かと一緒に話しをしたり、関わるようにしてください。

話を聞いているフリだけする【年上でも流す】

話しを聞いているフリだけをしましょう。

なんでも話しをするのはNG。

聞いているフリで、流しておくとイライラもしなくて済みます。

いい人だけどで終わる人の問題点【イライラされる】

いい人だけどで終わる人の問題点【イライラされる】

いい人だけとで終わる人の問題点についても書いていきます。

実際に関わるとなった場合の参考にしましょう。

仕事を任せられない

仕事を任せられません。

いい人でもイライラするような人に、大事な仕事は任せられませんね。

なので、どうしても簡単な仕事になりがちです。

信頼できない

信頼できないかも…

いい人は一見信頼できそうですが…

実際に関わってみると、信頼できるような人ではないかもしれませんね。

いい人ぶっているだけと感じる

いい人ぶっているだけと感じます。

イライラするということは、何らかの原因があります。

その一つがいい人ぶっているだけなのかもしれませんね。

周りに悪い影響を与える

周りに悪い影響を与えます。

一緒にいるとイライラしてしまうことがあります。

それの影響で周りもイライラしてしまうかも…しれませんね。

上司からも見切られる

上司からも見切られるかも…

いい人なんだけどイライラしてしまうならば、上司もあまり関わらないかも…

そうやって関係がどんどんなくなっていってしまいますね。

→ 指示待ち人間にイライラする原因と対処法10選!自分から動けない理由

いい人だけどイライラするのまとめ【ぶっている可能性もあり】

いい人だけどイライラするのまとめ【いい人ぶっている】

いい人だけどイライラする人。

実際に関係を作ってみると、感じるものがあるかもしれませんね。

そんな人と関わることになったら、この記事を参考にして接するようにしてくださいね。

人気記事 → 保育士が退職代行を使うメリット3選【突然辞める時の手順と選び方】

人気記事 → 保育士バンクは最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る