保育士がいじめにあう。
保育現場の中には実際にいじめが横行をしているケースもあります。
本当にイヤになってしまうような辛い現実ですし、私も経験してきました。
この記事では保育士がいじめにあうことについて書いていきます。
目次
保育士がいじめられる原因とは?人間関係に悩む問題点
社会人である保育士がいじめられる原因があります。
人間関係で悩むことも多くあるのが、現場で感じることですね。
某小学校の教師のいじめが問題なっている昨今、保育士同士のいじめは問題にならないのでしょうか…?
どちらとも子どもに教える立場なのでそこも問題にした方が…と
ちなみに私は前の職場は先輩保育士からのいじめでやめました。#教師のいじめ— きりやまなつみ (@831_westakito) October 7, 2019
保育士の中にもいじめみたいなことがあった
行事が一杯で残業・持ち帰り仕事有りのところにも残業等ほぼないところにも同じように
私は閉鎖された空間に子ども相手という事に原因があると思う
対人の仕事って発散するの難しい
常に子どもといる、人目がある、聖人的な態度が求められるストレス…— らんらん (@ranran410) October 21, 2019
そんな保育士がいじめられる、いじめが起こる原因について書いていきましょう。
閉鎖的な空間でマウンティングが取られやすい【クラスでもある】
保育園は閉鎖的な空間です。
そのため、マウンティングが取られやすい現実がありますね。
クラス単位であたったり、時には園内であったり。
保育園という小さな組織のなかで、そのような問題が起こりやすいのです。
女性社会の職場なのでいじめや妬みは多い【先輩にやられる】
保育士は女性社会。
そのため、陰湿ないじめや妬みもあったりするのです。
特に後輩が先輩からやられるなど、色々な問題が生じてしまいますね。
先輩からのパワハラ的ないじめは起こりやすい現実があるのです。
仕事のストレスのはけ口にされている【1年目の新人が多くされる】
仕事のストレスのはけ口にされている現実もあります。
1年目の新人が多くされていることですね。
先輩や上司のはけ口にされてしまう新卒や1年目はとても多いです。
なぜならば、ターゲットにしやすいから。
園長や主任が注意をできないような環境がある【立場の逆転】
園長や主任が注意をできないような環境があります。
昔からいる人、長く勤めている人がいると、どうしてもそのような環境になってしまいます。
立場の逆転が起こってしまい組織がうまく回らないような現実もあるのです。
保育士の退職理由の半数は人間関係【いじめが原因】
保育士の退職理由の半数は人間関係です。
いじめが原因であったり、先輩にいじめられたり。
厚生労働省の保育士の調査によると離職をする理由の33.5%が「職場の人間関係」と回答をしています。
それくらい保育士の人間関係やいじめというのは問題であるといえます。
(参考:厚生労働省「保育士の現状と主な取り組み」)
保育士がいじめられた時の対処法5選【証拠は取っておくべき】
保育士がいじめられた。
そんなときに、ただ退職をするのはもったいないですね。
せっかく保育士になったのですから、対処をすべき。
また今年も保育士いじめが始まった…。パワハラで訴えられればいいのに。また1人辞めるじゃん。
— tiiiiiiiiiiii (@T94964128T) December 2, 2019
そんな保育士がいじめられた時の対処法について書いていきます。
1.園長や主任に相談をしていじめを解決してもらう 2.証拠をとって法的な措置を取る【いじめは立派なパワハラ】 3.いじめる人に立ち向かい解決へもっていく【難しい】 4.法人内で異動を申し出て仕事をする 5.転職をして保育園を変える【人間関係の改善】 |
1.園長や主任に相談をしていじめを解決してもらう
園長や主任に相談をしましょう。
いじめが実際にあること、可能であれば録音をした情報を持っていきましょう。
あなたの発言だけではわからないかもしれませんが、証拠があれば管理職も動かざるおえません。
2.証拠をとって法的な措置を取る【いじめは立派なパワハラ】
証拠をとって法的な措置をとりましょう。
本当にいじめがあるならば、それは立派なパワハラです。
あなたをいじめている人に対して、反撃をしましょう。
あなたをイジメているなあば、それは立派なパワハラだと言えるでしょう。
3.いじめる人に立ち向かい解決へもっていく【難しい】
いじめる人に立ち向かい解決にもっていきましょう。
難しい現状があるかもしれませんが、そこは重要。
相手に対して反撃の意思があることは見せておきたいですね。
4.法人内で異動を申し出て仕事をする
もし、法人内に他の保育園があるならば。
そんな時は異動を申し出るようにしましょう。
保育士として法人内で異動があれば、人間関係も変わるかもしれません。
いじめはなくなる可能性が高いですね。
5.転職をして保育園を変える【人間関係の改善】
転職をして保育園を変えましょう。
保育士として仕事をするならば人間関係は良好なところが良いですね。
そんな時は、転職をして環境を変えることが重要。
エージェントに「人間関係が良いところ」を探してもらいましょう。
>>【保育士バンク】 ※求人数業界ナンバー1、コンサルタントが親身、非公開求人多数あり、全国対応。 ※検索型の保育士求人、登録をするだけでスカウトが届く、自分のペースで仕事が探せて応募も可能、転職サイトの運営母体は大手のジョブメドレー ※大手マイナビの保育士専門サイト、コンサルタントの質はナンバー1、融通やわがままを聞いてくれる、1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に特化している。 |
保育士がいじめはどんなものがあるの?【理不尽なものも多い】
保育士がいじめに合うと、どんなふうになるのか?
理不尽ないじめも多い現実があります。
最悪だよ…
若い保育士をいじめたり、けなしなり、できないとレッテルを貼るのはやめときな
だってこれから未来ある保育士でどこで花が開くかわからないよね?ならば、期待をもって育てるべき。それが先輩としての務めだよね?
その子ができないのではなく、あなたの育て方がわるいだけです
— きき@元保育士園長 (@hoikushi_life) April 26, 2021
保育士による保育士へのいじめ、嫌がらせ
また耳にしたよ
悲しい
— おにぎり姫 (@7ipZiO13JnthmSf) May 1, 2021
そんな保育士の現場で起こるいじめについて書いていきます。
・ターゲットを決めて仕事の邪魔をする ・嫌がらせをして保育士潰しをする ・仲間はずれにして伝達事項を伝えない ・ベテラン保育士からねちねちといじめられる ・男性保育士は性別の違いからいじめられる実態を紹介 |
ターゲットを決めて仕事の邪魔をする【問題行動】
ターゲットを決めて仕事の邪魔をするケースがあります。
問題行動と言えるようなもので、人の仕事を邪魔する。
一番してはいけないことをするケースがあるのです。
保育士はみんな仕事を一生懸命しているので、邪魔をするなんて失礼ですよね。
嫌がらせをして保育士潰しをする【職場の雰囲気が最悪】
嫌がらせをして、保育士つぶしをする人もいます。
退職に追い込んだり、保育士として仕事ができないように辞めさせたり。
保育士の中には、保育士に対する嫌がらせをして、自分自身の立場を守ろうとするつまらない人もいるのです。
仲間はずれにして伝達事項を伝えない【仕事にならない】
仲間はずれにするなんてこともありますね。
伝達事項を伝えないようにして、仕事にならないようにするのです。
時には大事な連絡事項も伝えられないことがありますね。
仕事をきちんとしなければならない点は大事だといえます。
ベテラン保育士からねちねちといじめられる【未婚者に多い】
ベテラン保育士がねちねちという。
いじめられることもありますので要注意ですね。
特に未婚者でベテランの人は、本当に多い現実があるのです。
男性保育士は性別の違いからいじめられる実態を紹介
男性保育士は性別の違いからいじめられる実態もあります。
私も実際にいじめに合いました。
いじめにあったよ
男性保育士として仕事をしてきましたがたくさんのいじめや差別を受けてきました
・悪口を聞こえるように言われる
・やることなすこと全てダメ出し
・ねちねちと毎日嫌味を言われる
・男だからダメだと差別される
・人格を否定される完全にパワハラですが本当にあった話しなんです
— きき@元保育士園長 (@hoikushi_life) May 11, 2021
パワハラなんてことが当たり前に男性保育士としていじめられる現実があったのです。
→ 男性保育士がいじめられる原因3選【保育園でやられた時の対処法】
保育士がいじめにあうのまとめ【人間観関係が大きな悩み】
保育士がいじめに合うことについてまとめてきました。
いまでも保育士はいじめに合っている人がいます。
子どもを育てる仕事なので、本来はダメだと教えなければならない立場なのに…と思いますね。
いじめはダメですし、仕事をするならば保育士同士も仲良くなるべき。
もし、ひどいならば転職が解決をする一番早い方法だといえます。
人気記事 → 保育士転職サイトランキング!おすすめ22社を徹底比較【口コミ評判】
人気記事 → 保育士バンクは最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。