転職エージェントがむかつく。
せっかく登録をしたのに、ものすごく腹が立つなんてこともありますよね。
この記事では転職エージェントがむかつくと感じる理由や上手な対処法を書いていきます。
目次
転職エージェントがむかつく10の理由【説教されることもある】
転職エージェントがむかつく。
そんな風に感じる10の理由について書いていきましょう。
転職エージェントに登録したら、てめぇは即戦力じゃないって言われた。むかつく。
モザイク掛けすぎて何も内容分かんなかった説あるが、内部情報を見せるわけにはいかんし・・・どうすれば良いんだ。— うに🦀デザイナァァァエンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア (@qlouniimg) June 25, 2022
【転職エージェントがうざい・むかつく理由】
・メールや電話の連絡がめっちゃ来る
・逆に音信不通になる
・返信が遅い
・上から目線
・希望してない求人を紹介
過剰に連絡が来るときついですよね。嫌がらせではなくあなたのために連絡してくれてます。合わないなら違うところを利用しましょ!
— モンシー@未経験でIT転職を成功させた20代社会人 (@moncy_job_120) February 6, 2022
1.希望に合わない仕事を必死に進めてくる 2.約束した時間に電話をしてこない 3.担当者の対応が素人でレスポンスが悪い 4.頻繁に電話やメールがきてウザイ 5.親身になって転職をサポートしてくれない 6.人間として合わない 7.頼りにならないため不安 8.明らかに仕事中に電話をかけてくる 9.見捨てられて連絡もこない 10.高圧的で上から目線 |
1.希望に合わない仕事を必死に進めてくる【押し付けてくる】
希望に合わない仕事を必死に進めてくる。
エージェントのあるあるですね。
あなたにマッチする仕事がないため、苦し紛れに適当な仕事を紹介してくることがあります。
2.約束した時間に電話をしてこない【無理な理由がある】
約束をした時間に電話をしてこない。
エージェントも抱えているのはあなた一人ではありません。
そのため、約束した時間にかけてこないということも当たり前にあります。
3.担当者の対応が素人でレスポンスが悪い【利用しない】
担当者の対応が素人でレスポンスも悪い。
エージェントもすべてプロではありません。
中には入社したての人もおり、参考にならないなんてことも…
また、素人すぎてレスポンスも遅いなんてことがありますね。
4.頻繁に電話やメールがきてウザイ【ハズレな会社】
頻繁に電話やメールがきてウザイ。
エージェントも連絡を取ろうと、いろいろとしてきます。
適度に連絡を取る。
連絡の取り方を約束するなどルールを決めておきたいものですね。
5.親身になって転職をサポートしてくれない【説教したい】
親身になって転職をサポートしてくれない。
ただ、エージェントが悪いのか?
それとも、あなたに紹介できる仕事がないのか?
どちらにしても、他の転職サイトを利用した方が良いですね。
6.人間として合わない【金目当てとしか思えない】
人間として合わない。
ならば、すぐに担当者の変更を願い出ましょう。
お互いにとってストレスを感じてしまうことになります。
7.頼りにならないため不安【経験不足すぎ】
頼りにならないため不安と感じます。
エージェントに依頼をしたけれども…
頼りにならない人っていますよね。
そうなると、経験不足が露呈されるため、他の担当へ変更をしてもらいましょう。
8.明らかに仕事中に電話をかけてくる【イライラする】
明らかに仕事中に電話をかけてくる。
エージェントの中にはその当たりが考えらえれない人もいるんですよね…
仕事中にかけてこられると「イライラしてしまう」気持ちがわかります。
9.見捨てられて連絡もこない【担当が若い】
見捨てられて連絡もこない。
そんな風に連絡をしてきてくれないエージェントは諦めておきましょう。
他の転職エージェントを使って、切り替えをしましょう。
10.高圧的で上から目線【本当にうっとおしい】
高圧的で上から目線。
いるんですよね。
上から目線のエージェント。
合わないならば「担当者を変更で」とはっきりと伝えるようにしましょう。
→ 転職エージェントの裏事情10選を大暴露【ショックを受けた求職者の本音】
転職エージェントがむかつく時の対処法
転職エージェントがむかつく。
そんな風に感じる時の対処法を書いていきます。
あーあーあーほんとクソすぎる
転職エージェントほんとクソすぎる
ほんまむかつく— らい麦ぱん (@mrkn_1012) November 9, 2021
転職エージェントがむかつくと思っても、原因と対策を知らなければ転職活動は失敗する。なぜなら転職活動は情報戦だからである。転職エージェントがむかつくと言っても、ビジネスモデルを知っていれば腹も立たない。あとはアドバイザーのスキル不足。これは担当者交代か、別のエージェント使用で解決。
— CowBoy | 代表取締役&採用担当 (@cowboy19620626) July 1, 2021
・自分の希望や意思は明確に伝える ・気になることは納得できるまで質問をする ・担当エージェントを変更してもらう ・違うエージェントに登録をして使う ・自分での転職サイトを使って情報収集する |
自分の希望や意思は明確に伝える【原因があるはず】
自分の希望や意思は明確に伝えるようにしましょう。
思っていることや感じていること。
この辺りをしっかりと伝えるようにすれば良いですね。
思うことがあれば「相談」という形で話をすると、言いやすいかといえます。
気になることは納得できるまで質問をする【女性に多い】
気になることは納得できるまで質問をするようにしましょう。
転職活動をしていると、気になることは色々とあります。
その当たりはしっかりと確認をして、聞くようにしましょう。
わからないことがあれば聞く。
これは転職エージェントを使うコツだといえます。
担当エージェントを変更してもらう【体験談としてあり】
担当のエージェントを変更をしてもらう。
あまりにもムカつく。
そんな風に感じるときは、担当のエージェントを交換してもらえばOK。
無理に合わない人と一緒にするほうがストレスですよ。
違うエージェントに登録をして使う【ケースを考えよう】
違うエージェントに登録をして使うようにしましょう。
転職エージェントは別に1つにこだわる必要はありません。
別のところだって問題なし。
もし、その会社の担当者がむかつくならば他の会社を使うようにしましょう。
自分での転職サイトを使って情報収集する【在籍はしておく】
自分で転職サイトを使って情報収集をする。
これも1つの方法。
エージェントにだけ頼るというのは危険がありますね。
なので、自分でも転職先を探して希望を伝えてみましょう。
転職エージェントの本音【むかつくと思われても仕方ない】
転職エージェントの本音についても書いていきますね。
むかつくときに、なぜそんな態度を取るのかを書いていきましょう。
転職エージェントは、成功報酬がた。紹介した人が入社して、推定年収の35%くらい貰う。内定貰ってなんぼだから、無理な紹介に内定強要がある。エージェントは転職相談所じゃなく、職業紹介所。あくまで、相談者はお客様では無く商品であり、お客様はお金をくれる企業である。
— アンパン# (@kuniko090814) July 1, 2020
紹介先がないので対応を悪くしている【裏事情として無理】
紹介先がないので対応を悪くしている。
実は、登録をされても紹介先がない人っているものです。
そのため、対応を悪くして、縁を切りたいと思っているエージェントはいます。
売り上げにならないと見切りをつけた【本当の理由】
売り上げにならないと見切りをつけた。
登録者の中には「売り上げにならない」人も正直います。
キャリアがない、スキルがない、ずっとフリーターだった。
紹介したくても紹介先がない人は、エージェントにとってもお荷物なのです。
希望が理想過ぎて話しにならない【エージェントは金目当て】
希望が理想過ぎて話しにならないことも…。
例えば、スキルもキャリアもなく、転職を繰り返している人が「年収500万円希望」「休みは年間125日」。
こんな風な無理な理想を言っても、探し出すことは困難。
身の丈にあった転職しか、エージェントもサポートはできませんね。
→ 転職エージェントを使うデメリット10選【メリットと失敗しない活用法】
転職エージェントがむかつくのまとめ【説教はうざい】
転職エージェントがむかつくということについて書いてきました。
色々なエージェントがいますが、担当者によってはむかつくと感じることもあるのは人間なので仕方のないこと。
特に、腹が立つ!ムカつくと気持ちが落ち着かない時には、この記事を参考にしてくださいね。
むかつくならば「担当を変える」「会社を変える」が一番気持ちよく転職できる方法だといえます。
→ 転職エージェントの評判を10社使ってガチ調査【使うなは本当なの?】 → 転職エージェントとは?初心者向けに費用や使い方をわかりやすく解説 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。