パートが頑張り損だと感じる10つの理由と上手な対処法【能力差と求めすぎ問題】

パートが頑張り損だと感じる10つの理由と上手な対処法【能力差問題】
【PR】

パートは頑張り損だと感じる。

仕事を一生懸命しても、どこか損をしているように感じることがありますね。

この記事ではパートは頑張り損だと感じる理由と対処法について書いていきます。



目次

パートは頑張り損だと感じる10つの理由【仕事の平等性がない】

パートは頑張り損だと感じる10つの理由【仕事の平等性がない】

パートは頑張り損。

そんな風に感じる10の理由がありますので、書いていきましょう。

1.同じパートと仕事量が違う

2.給料が増えるわけではない

3.正社員よりも仕事が任せられる

4.責任が重たくなる

5.求めすぎるくらい頼られる

6.能力差があっても時給は同じ

7.仕事ができない人と忙しさに差がある

8.一生懸命頑張るのがバカバカしいと感じる

9.毎日疲れてしまう

10.パートとして働くメリットがない

1.同じパートと仕事量が違う【不公平】

同じパートでも仕事量が違います。

がんばって成果を残せば残すほど…

仕事量が増えるということになりますね。

2.給料が増えるわけではない【無駄な仕事】

がんばって仕事をしても、給料が増えるわけではありません。

他のパートさんと給料は同じ。

なので、頑張る意味が何もありませんね。

3.正社員よりも仕事が任せられる【職場の問題】

正社員よりも仕事が任せられます。

パートなのに…

なぜか正社員よりも多く仕事をすることもあり、不公平感を感じてしまいます。

4.責任が重たくなる【アルバイトなのに】

責任が重たくなります。

やることがたくさんあると、どうしても責任が重たくなります。

なぜかパートなのに責任者に抜擢されている…なんてこともありますね。

5.求めすぎるくらい頼られる【業務がしんどい】

求めすぎるくらい頼られていますね。

頑張りすぎてどんどん頼られる。

それ自体は悪い気分ではないのですが…

パートという立場を考えると疑問に感じてしまうこともあります。

6.能力差があっても時給は同じ【扶養の範囲内】

能力さがあっても時給は同じですね。

パートの辛いところですが…

頑張って仕事をしたとしても、時給は変わりません。

出来ないパートさんとも同じなので、頑張り損だと思ってしまうのです。

7.仕事ができない人と忙しさに差がある【把握できない】

仕事ができない人と忙しさに差があります。

頑張れば頑張るほど…

忙しくなり、疲れてしまう現実があるのです。

8.一生懸命頑張るのがバカバカしいと感じる【優秀だからこそ】

一生懸命頑張るのがバカバカしいと感じることもあります。

がんばって仕事をしたとしても…

報われることはないのが辛いところですね…。

9.毎日疲れてしまう【力が半減】

毎日頑張って疲れてしまいます。

頑張ってもメリットはほとんどないのですが…

頑張らないと成果もでないのが辛いところですね。

10.パートとして働くメリットがない【何倍も疲れる】

パートとして働くメリットがないですね。

頑張ることで、中には社員よりも仕事を頑張る人もいます。

そうなることで負担も増えてしまうので、正社員になった方がよいかな…なんて思ってしまいますね。

→ 仕事のできるパートさんの特徴10選【大事にされる理由と注意点】

パートは頑張り損だと思う時の対処法【求めすぎは上手に逃げよう】

パートは頑張り損だと思う時の対処法【上手に逃げよう】

パートが頑張り損だと感じる時の対処法を書いていきます。

頑張っても評価をされない。

そんなときにどうすべきかを書いていきましょう。

頑張りすぎないようにする

責任は正社員に取らせるようにする

時給を上げてもらう交渉をする

正社員になる

転職をして給料に見合う仕事をする

頑張りすぎないようにする【適度に割り切る】

頑張りすぎないようにすることです。

がんばってもパートなので評価をされないこともあります…

ならば、頑張りすぎることを辞めましょう。

責任は正社員に取らせるようにする【決定しない】

責任は正社員に取らせるようにすることが大事ですね。

パートという立場なので、なんでもするのはNG。

あくまでも責任は正社員に取らせることが重要なのです。

時給を上げてもらう交渉をする【上司に相談】

時給を上げてもらう交渉をしましょう。

がんばっているならば、時給交渉をするのはアリです。

そうやって他のパートさんと差があれば納得できる点もありますよね。

正社員になる【どうせ頑張るなら】

正社員になりましょう。

パートとして頑張るならば…正社員になるのも1つの方法です。

頑張って成果を残すようにしてくださいね。

転職をして給料に見合う仕事をする【職場を変えよう】

転職をして給料に見合う仕事をしましょう。

今のところで「頑張り損」だと感じるならば…

転職をして給料と仕事が見合う場所へ転職するのもアリですね。

パートは頑張り損だと思った時の注意点【雰囲気が悪くなる】

パートは頑張り損だと思った時の注意点【雰囲気が悪くなる】

パートが頑張り損だと感じた時の注意点も書いていきます。

どんな点に気を付けておくべきか?

しっかりと把握をしておきましょうね。

仕事ができない人に当たらない

仕事ができない人に当たらないことです。

仕事ができる、できないは人のスキルによります。

できない人を見ているとイライラする気持ちはわかりますが…あたってしまうのはダメですね。

残業をしてまで成果を残さない

残業をしてまで成果を残さないことですね。

残業をするのはパートのする仕事ではありません。

あくまでもそこまでできるまでにすべき仕事だといえます。

仕事量が多くても頑張りすぎない

仕事量が多すぎても頑張りすぎないことですね。

パートなので、時間はしっかりと割り切ってしまえばOk。

そこを無理に頑張るとストレスになってしまうこともあります。

イライラとして仕事をしない

イライラとして仕事をしないことですね。

イライラすると、仕事がはかどらなくなってしまいます。

落ち着いて、冷静に仕事をしましょう。

愚痴や文句を人の前で言わない

愚痴や文句を人の前で言わないことですね。

イライラする気持ちはわかりますが…そんな風に思っても人の前では言わないことが大事。

あなたの評価を下げるだけになってしまいます。

→ パートで保育園は無理な理由5選と入園する裏ワザ【デメリットも解説】

パートは頑張り損のまとめ【求めすぎはNG】

パートは頑張り損について書いてきました。

もちろん、できるパートさんはいますが…頑張りすぎると損をする可能性もあります。

ので、そんな風にこまったら、この記事の対処法を参考にしてくださいね。

人気記事 → 転職はリクルートエージェントがおすすめ【20・30・40代に最適】

人気記事 → 保育士バンクは最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る