仕事のミスを報告しなかった。
そんな時にほおっておくと、ほんと最悪なことになります。
この記事では仕事のミスを報告しなかった時の最悪な末路について書いていきます。
目次
仕事のミスを報告しなかった最悪な末路7選【上司が激怒する】
仕事のミスを報告しなかった。
そんな最悪な末路を書いていきましょう。
じじいさんパイセンが 仕事のミスを すぐに報告しなかったから、対応が後手に回って 大変な目に遭った
— リヴ (@SGS2_Rive) March 8, 2022
仕事のミスを報告しませんでした…。
本当に最悪の事をしました。ミスした事を自覚していたのに、上司や先輩が怖くて黙ってしまいました。
へたをすれば得意先に迷惑がかかるかもしれないのに、今更になって後悔しています。3年目なのにミスばかり、最低限のことすら出来ないなんて自分が情けないです。
三連休明けに報告する事になりますが、やはり自覚していたにも関わらず報告しなかった事も伝えるべきでしょうか?
(中略)
得意先に迷惑を掛けてしまうようなミスなのであれば、怖くても正直に上司に報告して善後策を実行するべきです。自覚していたのに報告しなかったことを告白するのはあなた次第だと思いますが、連休明けに報告すれば明らかにあなたが隠していたことが分かってしまうような状況ならば、潔く怖くて報告できず申し訳ありませんと謝罪しましょう。そうでないのならば、気付くのが遅かったと(嘘をついて)謝罪しましょう。
(Yahoo!しごとカタログ「仕事のミスを報告しなかった」)
1.後で発覚して問題が大きくなった 2.生きた心地がせずドキドキが止まらない 3.上司からの信頼を失う 4.誰も仕事を任せなくなる 5.関係者みんなに迷惑がかかる 6.降格や減給などの処分を受ける 7.職場での居心地が悪くなる |
1.後で発覚して問題が大きくなった【最悪な結果】
後で発覚をして、大きくなった。
その時に報告をしておけば、小さなミスで済んだのに…
すぐに報告をしなかったことによって、大きなミスにつながることもあります。
2.生きた心地がせずドキドキが止まらない【後悔しかない】
生きた心地がせずドキドキがとまらない。
結局、不安なことが多くてドキドキがとまらないこともあります。
あとから考えると、後悔しかないですね。
3.上司からの信頼を失う【部下として見ない】
上司からの信頼を失うことになります。
せっかく信頼をされて仕事をしていたのに…
報告をしなかったために、すべての信頼を失うことになりますね。
4.誰も仕事を任せなくなる【影響が大きい】
誰も仕事を任せなくなることがあります。
報告をしない人に、仕事なんて任せられません。
そのため、誰もあなたに依頼をしないようになるでしょう。
5.関係者みんなに迷惑がかかる【基本的に思考停止】
関係者みんなに迷惑がかかることも…
報告をしなかったことにより…関係者に迷惑をかけてしまうこともあり得ます。
職場の人だけではなく、場合によっては外部の人にも迷惑がかかってしまいますね。
6.降格や減給などの処分を受ける【対策できない】
降格や減給などの処分を受けることになります。
報告をせず、大きなミスになっていますので…
結果としては大きなミスにつながってしまうこともあるのです。
7.職場での居心地が悪くなる【思考も停止】
職場での居心地が悪くなることがあります。
職場でいくら仕事を頼んだとしても…居心地はどんどん悪くなります。
結果としては、思考も停止してしまいますね。
→ 仕事で大きなミスして眠れない原因と対処法7選【取り返しがつかない時の行動】
仕事のミスを報告しなかった!正しい対応方法を解説【正直に話す】
仕事のミスを報告しなかったら最悪なことになります。
そんな時のために、正しい対応方法について解説します。
同僚に保護者から怒りの電話。
管理職に報告。
「なぜ早く報告しなかった。初期対応のミスだ。」
そんなことよりも大事なのは、すぐさまこれからの方針を出すのが管理職の仕事だろう。
解決後、「最後の責任は取るから安心して。」とのこと。なぜ初めの報告の時に言ってくれなかったのか。— なんかい先生(法則化サークルなんかい) (@housokukanankai) November 6, 2022
4日前、仕事のミスに気づいて自分でこっそり対応したが、そのことを先輩に報告しなかった。先輩がそれに気づかないはずがなく、発覚した時すぐ言わなかったことをものすごく後悔した
一昨日、また同じ仕事を頼まれて、別のミスをした。あわてて郵便局に走り、準備を全て整えて報告した#ひよこの司書— ひよこ🐣 (@04primrose24) July 4, 2020
・速やかに上司にミスを正直に報告する ・ミスに対して上司の指示を仰ぐ ・ミスに対して誠心誠意対応をする ・謝罪をして同じミスをしないように気を付ける ・情報を共有し周りにも注意を促す |
速やかに上司にミスを正直に報告する【迷惑がかかる】
速やかに上司にミスを正直に報告しましょう。
すぐに報告をするというのは大事。
きちんと伝えれば、上司もすぐに行動に移してくれるようになります。
ミスに対して上司の指示を仰ぐ【対策がない】
ミスに対して上司の指示を仰ぎましょう。
ここからどのように対処をすれば良いのか?
そうやって、上司に確認をして行動に移すようにしてください。
ミスに対して誠心誠意対応をする【プラスにする】
ミスに対して誠心誠意対応をするようにしましょう。
行動はとても大事。
しっかりと関係者に謝罪をして、行動をするようにしましょう。
謝罪をして同じミスをしないように気を付ける【余裕を持つ】
謝罪をして、同じミスをしないように気を付けるようにしてください。
謝罪をするというのはとても大事。
そして、同じミスを繰り返さないようにするというのは、もっと大事だといえます。
情報を共有し周りにも注意を促す【問題を発生させない】
情報を共有し、周りにも注意を促すことですね。
どんなミスがあったのか?
結果としてどうなったのか?
その当たりを共有して、次に同じミスを繰り返さないように対策を練りましょう。
仕事のミスを報告しなかったら大変!気を付けるべき注意点
仕事のミスを報告しなかったら大変?
気を付けるべき注意点について書いていきましょう。
仕事でミスを黙っていた部下に「なぜ報告しなかったの?」って聞いたら「今報告しました」って返事が返って来ました。
— お古@求人広告営業×投資×副業🔰 (@ofuru622) June 2, 2022
仕事のミスを「怒られるから報告しなかった」という社会人を久しぶりに見ました。その後3~4倍の勢いで怒っておきました。彼は今年30歳になったそうです。小学校くらいから出直してきてください。
— そるらん子 (@r_araragi) November 1, 2018
怖いと思って気付かない・知らないふりはダメ【可能性で動く】
怖いとおもって気付かない、知らないフリはダメです。
バレたらどうしよう…
そんな風に思っているならば、すぐに報告をして対処すべきですね。
事後報告で済ませることは危険【迷惑がかかる】
事後報告で済ませることですね。
報告がすぐにすべき。
仕事のミスはきちんと報告をして、適切に対処をすることが大事ですね。
それも早く。
ミスを放置しておくこと【本当にダメ】
ミスを放置しておくこと。
ミスとわかっているならば、すぐに行動に移すべき。
放置をしておくと、あとから大変なことになってしまう可能性があります。
誰にも言えないと退職して逃げる【新人にありがち】
誰にも言えないと退職して逃げる。
ミスがバレたくない…
そんな理由から退職をして逃げようとするのはダメです。
ミスはミスですので、きちんと対処をするようにしましょう。
同僚にだけ相談をする【上司にも報告すべき】
同僚にだけ相談をするのはダメです。
「実はミスをしてしまって…」というのは危険。
きちんと上司にも報告をするようにしてくださいね。
→ 仕事でやってはいけないミスで大損害!すぐすべき対処法5ステップと注意点
仕事のミスを報告しなかったのまとめ
仕事のミスを報告しなかった。
これは後から大変なことになってしまう可能性もあります。
なので、報告はすぐにしましょう。
迷ったら、この記事を参考にして下さいね。
人気記事 → 転職はリクルートエージェントがおすすめ【20・30・40代に最適】
人気記事 → 保育士人材バンクの評判7選【口コミとデメリットと転職のための登録方法】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。