保育士の初出勤の挨拶のコツを解説【持ち物や服装はどうする?】

保育士の初出勤の挨拶のコツを解説【持ち物や服装はどうする?】
【PR】

保育士の初出勤。

どんな人たちと働くのか?うまくやっていけるか緊張してしまいますね。

仕事が続くかも不安になってしまいます。

この記事では保育士が初出勤するときの注意点とコツについて書きます。



保育士の初出勤の挨拶は緊張【好印象な例文とコツとポイント】

保育士の初出勤の挨拶は緊張【好印象な例文とコツとポイント】保育士の初出勤は緊張します。

本当にうまく仕事をやっていけるのか、心配になってしまいますね。

もちろん、あなたがどれだけ経験があったとしても一番下っ端。

そんな時はきちんと挨拶をするようにしてください。

新卒保育士の初出勤は挨拶を丁寧に【緊張しすぎない】

まずは新卒の挨拶。

会議などで挨拶を求められることになりますので、そんなときには以下の挨拶を参考にしてください。

始めまして。

本日より、この○○保育園でお世話になる(名前)です。

今日は初日ですごく緊張していますが、皆様の仲間になれたことをうれしく思います。

趣味はスノボで冬は毎週のように山に行っています。

特技はダンスで、10年くらいダンスをしてきましたで自信があります!

わからないことだらけでご迷惑をおかけするかもしれませんが、いろいろと教えてください。

よろしくお願いします。

印象良く、お世話になる、教えてくださいという意識をもちましょう。

あとは、特技や趣味をいって共通点を見出してみると良いです。

可能であれば、その場で披露すると印象に残りますね。

転職者の初出勤の挨拶とは?失敗しないコツ

次に転職者の挨拶です。

新卒とはちがい、経験者としての挨拶が求められますのでしっかりと挨拶をしたいところです。

以下の例文を参考にして下さい。

始めまして。

本日より、○○保育園でお世話になります(名前)です。

経験はありますが、この保育園では一番新しい先生です。

わからないこともたくさんあると思いますので、どんどん教えていただけたらと思います。

特技はピアノで子供達と一緒に歌をうたうのが得意です。

よろしくお願いします。

さりげなく、特技を伝えておくといざというときに呼んでもらえます。

また、経験があったとしてもこの保育園では一番新しい先生なので、教えてくださいという姿勢は持ちましょう。

自己紹介で覚えてもらう【名前を憶えてもらおう】

自己紹介では、名前とどんな先生なのかを覚えてもらえばOKです。

そこをしっかりと抑えれば問題はなし。

長くなりすぎず、端的に挨拶をして名前を憶えてもらいましょう。

名前に例えができるならば、良いですね。

例えば「山田です。山田の山は富士山の山、田は田んぼの田。並べて山田です」みたいに印象に残る自己紹介は良いですね。

保育士の初出勤の持ち物を解説【お菓子はいるの?】

保育士の初出勤の持ち物を解説【忘れないようにしよう】保育士の初出勤ですが、持ち物も大事。

当日にもっていくものを書いておきましょう。

保育園に必要なものを事前に確認【就職が決まったら】

保育園に必要なものを事前に確認しておきましょう。

「何か持参するものは?」と主任や園長に確認をしておくことです。

特に必要なものはないかもしれませんが、確認をしておくべき。

例えば、食事用のコップやお箸などが必要になりますね。

メモとペンは必ずもつべき【覚えることがたくさんある】

これから新たな保育園で学ばなければならないことがたくさんあります。

そうなると、覚えることもたくさんあります。

すぐにメモを取れるようにしておき、ポケットに入れておきましょう。

文房具類は必須【保育士に必要な道具】

文房具類は必須のアイテムです。

ボールぺン、はさみ、カッター、定規など必ずもっておきましょう。

特にはさみは頻繁に使いますので、準備は必須と言えますね。

着替えは多めに持っていこう【汚れる可能性】

着替えは予備を必ず持っていきましょう。

入るクラスにもよりますが、汚れる可能性も高いです。

例えば嘔吐をする、おしっこが漏れてしまうなどの可能性もありますね。

万が一がありますので、着替えは多めに持っていきましょう。

絵本はCD・楽譜などいざというときのために

絵本やCDを使って何かをする。

楽譜を持っており、ピアノを弾く。

そんな機会が訪れるかもしれませんので、持って行っておくと良いでしょう。

子供を惹きつけるためのアイテムは持っておいても良いでしょう。

保育士の初出勤の注意点と疑問【挨拶は全員にすること】

保育士の初出勤の注意点と疑問【挨拶は全員にすること】そんな初出勤。

緊張をする反面、楽しみでもありますね。

そんなときの注意点を疑問に答えていきます。

出勤初日は早めに行こう【転職も初日も同じ】

出勤初日は早めにいきましょう。

出勤時間を最初に聞くことになりますが、その時にギリギリにいかないことです。

必ず、約束の15分から30分前にはいくようにしておき、担当をするクラスへ早めに入れるようにしましょう。

初日はロッカーの準備、必要な書類の提出など時間もかかりますので用意をしておくべきですね。

全部の先生に元気に挨拶をしよう【全体でもゆっくりと丁寧に】

全部の先生に挨拶をしましょう。

全員丁寧に「おはようございます。お願いします」と謙虚な姿勢で挨拶をすることが大事。

きちんと挨拶をしておき、印象をよくしておきましょう。

初出勤の服装はどうする?ジャージで問題ないの?

初出勤の服装ですが、保育園に確認をしましょう。

ジャージで出勤をしても良い園もあれば、必ず着替えるように言われる園もあります。

入社が決まった時点で、服装の確認をしておきましょう。

また、私服で行く場合に落ち着いた服装で行くようにしてください。

メイクやアクセサリーは控えめに【職場のルールを知る】

メイクやアクセサリーは控えめに。

髪の毛の色も抑えてというのが基本となります。

職場のルールにもよりますが、髪の毛の色などは厳しい園もありますね。

染め過ぎないようにしておき、園のルールに従いましょう。

あまりやすりぎると、職員から目をつけられますので要注意!

菓子折りは必要なし【働く立場はいらない】

中には菓子折りを持っていく人もいますが、必要なし。

これから働くのですから、特に必要はありません。

菓子折りを持っていくというのは、かなりレアだと思っておきましょう。

持っていく必要はありませんね。

前日は早く寝て初出勤に備えよう

前日は早く寝て初出勤に備えましょう。

新卒、転職でもいずれも初出勤は緊張するものです。

そのため早めに寝て、当日は早くおきましょう。

少しでも余裕をもって朝を過ごせば、気持ち的にも余裕が生まれます。

しっかり朝ごはんを食べて、気持ちを盛り上げていきましょう。

保育士の初出勤の挨拶のまとめ【失敗しないコツ】

保育士の初出勤についてかきました。

大事なことは「園のルールに従う」「持ち物は確認する」「挨拶は忘れない」と言う点です。

すごく緊張をすることもありますが、冷静に対処をすれば大丈夫!

ここで紹介したように、しっかりと挨拶をして対処をしてくださいね。

人気記事 → 保育士転職サイトランキング!おすすめ22社を徹底比較【口コミ評判】

人気記事 → 保育士バンクは最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る