仕事が遅い人はずるい7つの理由と改善策【しわ寄せが多くてイライラ!特徴と性格】

仕事が遅い人はずるい7つの理由と改善策【しわ寄せが多くてイライラ!特徴と性格】
【PR】

仕事が遅い人はずるい。

周りからもそんな風に言われることがありますね。

この記事では仕事が遅い人がずるいと言われる理由や特徴について書いていきましょう。



目次

仕事が遅い人はずるい7つの理由【しわ寄せが多いので腹立つ】

仕事が遅い人はずるい7つの理由【しわ寄せが多い】

仕事が遅い人はずるい。

そんな風に言われる理由について書いていきましょう。

「仕事が遅い人」ってズルいとおもいませんか?

職場では、各作業に役割分担があります。例えば、Aという作業は基本は早番が行い、Bという作業は基本は遅番が行う、のような感じです。ただ、あくまで「基本的には…」の役割分担なので、暗黙の了解でお互い助け合って仕事をしています。

しかし、仕事が遅い人やマイペースな人はいつも手伝ってもらってばかりで、他の人の仕事を手伝っている姿をまともに見たことがありません。「いつも手伝ってばかりで不公平だよね」みたいな話になり、いっとき全く手伝わなくなると、その仕事が遅い人が「他の時間帯の人が暇そうなので、仕事内容を平等に振り分けてほしい」と責任者に訴えたそうです。

仕事が遅い人、マイペースな人って、自分では気づいてないのでしょうが、本当にずるいよな、と思います。皆様はいかがでしょうか?

(中略)

より一層、そいつの手伝いをしてドンドン仕事を奪ってしまえば、数年もたずに遅い仕事すらこなせない「出来そこない」が完成。

そのうちに上司も代わるでしょうから、そうなった時に「出来そこない」と人の分まで仕事が出来る自分とが、どう評価されるかってことです。

(引用:Yahoo!知恵袋「仕事が遅い人はずるい」)

1.仕事量が多いのに給料は同じ

2.仕事が遅い人のしわ寄せがくる

3.ワザと残業代ももらってイライラする

4.真面目に頑張るのがバカバカしい

5.他の仕事を手伝う素振りがない

6.大事な仕事が任されない

7.一生懸命やっているようには見える

1.仕事量が多いのに給料は同じ【かける言葉がない】

仕事量が多いのに給料は同じですね。

あの人は仕事が遅いから少ししかしていないのに…

と差があることに文句がでてきます。

2.仕事が遅い人のしわ寄せがくる【やめてほしい】

仕事が遅い人のしわ寄せがくる。

遅い人が仕事をこなさない分、他の人へ仕事がいきます。

そのため、余計に仕事をしなければならなくなりますね。

3.ワザと残業代ももらってイライラする【真面目じゃない】

ワザと残業代をもらってイライラする。

「あの人…遅いのに残っている…」なんて言われてしまいますね。

同じ仕事量でもあの人は残業代をもらっていると思うとイライラしてしまいます。

4.真面目に頑張るのがバカバカしい【確信犯】

真面目に頑張るのがバカバカしいですね。

一生懸命がんばっても…遅い人も同じように評価をされる…

だと、なんだか一生懸命頑張るのがバカバカしいしいですね。

5.他の仕事を手伝う素振りがない【尻拭いが大変】

他の仕事を手伝う素振りがないことも…

だって遅い人は自分の仕事で必死ですから…

自分の仕事で必死になっているので…他の仕事なんてする余裕もありません。

6.大事な仕事が任されない【一緒なのが許せない】

大事な仕事が任されないこともありますね。

そのため、お願いしたくても…できない…なんてことも。

仕事が遅い人はチャンスも逃すことになります。

7.一生懸命やっているようには見える【問題も多い】

一生懸命やっているようには見えます。

遅いですが、仕事は真面目にやっていますので…

そうやって見えてしまうだけに周りからも言いにくいのは正直なところですね。

仕事が遅い人はずるいと思うときの改善策【末路はどうなる?】

仕事が遅い人はずるいと思うときの改善策【末路はどうなる?】

仕事が遅い人はずるいと思うときの改善策がありますね。

その方法について書いていきましょう。

・仕事が遅いことを自覚してもらう

・手伝わないと決めて無視する

・進捗管理をこまめに行う

・さきにスケジュールを組ませてから仕事をさせる

・作業時間を設定する

仕事が遅いことを自覚してもらう【機会を見つけて言う】

仕事が遅いことを自覚してもらうようにしましょう。

仕事はさっさと終わらせるべきですね。

そのために本人に「仕事が遅い」と言うことを伝えて自覚をしてもらいましょう。

手伝わないと決めて無視する【時間は大事にする】

手伝わないと決めて無視をすることですね。

遅い人の仕事を手伝う必要もよくわかりません。

そのため、手伝わないと決めて無視をするのも1つの方法です。

進捗管理をこまめに行う【改善をさせる】

進捗管理はこまめに行うことですね。

いまどうなっているのか?

そこをしっかりと確認して仕事を進めるようにしてください。

スケジュールを組ませてから仕事をさせる【行動を見る】

スケジュールを組んでから仕事をさせるようにしましょう。

色々なやることがあるはず。

まずはゴールから逆算をさせてどれくらいかかるのかをチェックしましょう。

作業時間を設定する【発言も見逃さない】

作業時間を設定するようにしましょう。

遅い人は時間を意識なんてしていませんね。

そのため「○○に2時間」など時間を設定するようにしてください。

仕事が遅い人の特徴とは?ずるいけど性格がおっとり【しわ寄せは知らない】

仕事が遅い人の特徴とは?ずるいけど性格がおっとり

仕事が遅い人の特徴とは?

どんな人が遅いと言われるのでしょうか?

完璧主義で仕事を進める【思考が停止しがち】

完璧主義で仕事を進める人ですね。

そのため、こまなかことまでチェックをして仕事が進まないなんてことも…

そんな人には7割くらいで提出するように指示をしてみましょう。

心配症で確認をすることが多い【発言を止める】

心配症で確認をすることが多いことも…

心配性なので、こまめにチェックをする必要があります。

そのため、ある程度のチェックで一度上司がチェックをするようになれば仕事もスムーズになる可能性もあります。

時間の管理が苦手【キャリアアップできない】

時間の管理が苦手なのかも…

ならば、上司が管理をして、仕事の進み具合もチェックしましょう。

進んでいなければ…「早くするように」など具体的に指示を出してさせるようにしてください。

真面目でコツコツ取り組むタイプ【確信犯ではない】

真面目にコツコツ取り組むタイプなのかもしれません。

それならば、向いている仕事が必ずあります。

ので、そっちの仕事をさせるようにした方が良いかもしれませんね。

周りの状況が見えていない【自分だけではない】

周りの状況が見えていないだけかも…

周りは必死に仕事をこなしているのに…

自分はゆったり…なんてことも普通にありますので、早くこなすように言いたいものですね。

仕事が遅い人はずるいのまとめ【しわ寄せがしんどい・ずるい】

仕事が遅い人はずるいのまとめ

仕事が遅い人はずるい。

周りからみていると、色々な理由がありますが、そのように思われるのは仕方のないことかもしれません。

遅い人に対してはこの記事を参考に、早くこなさせるように対応をしたいものですね。

人気記事 → 保育士人材バンクの評判7選【口コミとデメリットと転職のための登録方法】

人気記事 → 転職はリクルートエージェントがおすすめ【20・30・40代に最適】

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る