- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:赤ちゃん・新生児
-
離乳食の手づかみはいつから?食べやすいレシピとしない時の注意点
離乳食の手づかみ食べはいつからでしょうか? 離乳食がはじまりしばらくすると赤ちゃんがご飯を食べるようと手でつかもうとする仕草を見せます。 まだまだ上手には食べられませんが、少しずつ自分で食べられるようになった… -
バウンサーはいつから使える?メリットデメリットとおすすめ3選
バウンサーはいつから使えるかしっていますか? バウンサーは赤ちゃんを育てるためにとても役立つ便利グッズです。 ママやパパがゆらゆらと動かしたりすることでゆりかごのように動くベビーチェアのことでぐずっている赤ち… -
シャフリングベビーの割合と確率と原因!保育園に多い発達障害?
シャフリングベビーという言葉を聞いたことがありますか? 実は私も過去にはあまり聞かなかったのですが、最近はシャフリングベビーという言葉をききます。 なぜならば最近は保育園でもシャフリングベビーに出会う確率が高… -
揺さぶられっ子症候群は後遺症が怖い!高い高いはダメ?症状は?
揺さぶられっ子症候群の後遺症をしっていますか? これは乳幼児期に高い高いをしたり、抱っこをしているときに頭を揺らしたりすることです。 ママやパパも赤ちゃんのことがとにかくかわいいのでいつもアクロバティックな遊… -
おむつかぶれの原因と対策6選!ワセリンが赤ちゃんの治し方によい?
おむつかぶれの原因と対処法はわかりますか? 実は赤ちゃんのオムツで多いトラブルといえば「オムツかぶれ」です。 多くのママたちが経験をしており、赤くなっていたそう、ただれてしまいおしっこがでるだけで染みて泣いて… -
背中ボスボスのやり方は赤ちゃんに危険?寝かしつけ方を保育士が紹介
背中ボスボスってあまり聞いたことのないことばですよね。 私も保育士をしていてあまり聞いたことがない言葉だったのですが、赤ちゃんがなかなか寝てくれないときの対処法として実は人気を集めているのです。 実際に背中ボ… -
ネントレのメリットデメリット!やり方といつからの時期と効果7選
ネントレのデメリットとメリットについて知りたいですか? ネントレは赤ちゃんのねんねトレーニングのことで最近話題の言葉となってます。 この記事ではネントレのメリットデメリットや効果、やり方を知ることができます。… -
赤ちゃんがミルクを飲まない原因と理由は?飲むようになる対策5選
赤ちゃんがミルクを飲まないという悩みは多いです。 私が保育士として乳児のクラスを見ているときに、ママ達から多い悩みは「ミルクを飲んでくれない」でした。 ミルクを飲まない体重も増えませんし「もしかして病気?」「… -
粉ミルクの比較おすすめランキング6選!成分口コミでほほえみが1位?
粉ミルクを比較したランキングを紹介しています。 粉ミルクを赤ちゃんに飲ませている方も多いですが、たくさんのブランドがあり、実際にはどこがよいのか迷ってしまいます。 私は保育士の養成の学校へ行っているときに実際… -
新生児のミルクの量は?赤ちゃんの月齢別の目安量と判断のポイント
新生児やミルクの量は難しいですね。 もちろん母乳が出ればほしいだけ飲ませてあげれば問題はありません。 しかし、粉ミルクを足して栄養補給をしたり、粉ミルクだけで子育てをしている方もいます。 まーじ新生児ミ…
最近のコメント