- Home
- 遊び
タグ:遊び
-
3歳児の遊び25選【発達に合わせた室内と体を動かす戸外あそび】
3歳児の遊び。 言葉も友達関係もどんどん発達してくるこの時期。 どんな遊びをすればよいのか迷うこともありますね。 この記事では3歳児の発達に合わせた遊びを室内と戸外に分けて紹介していきます。 3歳児の… -
保育の待ち時間の遊び10選【スキマ時間に使えるアイデア】
保育の待ち時間にできる遊びを書いていきます。 保育をしていると、ちょっとした時間にできる遊びを知っておきたいですね。 急に遊ぶことはできませんので、活用をしていきましょう。 この記事では待ち時間にできる… -
保育園のお正月遊び7選!伝統的にある由来とねらいの意味を伝えよう
保育園のお正月遊びは何をしようか迷いますよね? お正月は日本の伝統的な文化であるため、保育園にいる子供達に保育士として伝えること、伝承すべきことなどがあります。 そんな保育園のお正月ですが、どんな遊びを、どん… -
2歳児の特徴と発達は言葉と遊びの広がり!生活習慣自立が保育で重要
2歳児の特徴といえば、最も自我が発達してくる時期です。 できることもどんどん増えてくる成長著しい年齢であることは間違いありませんね。 しかし、保育士に限らず育児をしている人ならばみんなが知っている、魔の2歳児… -
1歳児の特徴発達と遊び【言葉と月齢差 噛みひっかきが保育ポイント】
1歳児の特徴や発達、遊びの理解は大事なポイントです。 個人的に保育経験の中で1年しか持ったことのない年齢となっているのですが、中途半端な年齢というイメージです。 複数担任で保育をしていくことから担任にはベテラ…
最近のコメント