保育士がライターで稼ぐ5つの方法【副業で稼ぐやり方と失敗例】

保育士がライターで稼ぐ5つの方法【副業で稼ぐやり方と失敗例】
【PR】

保育士の副業としてライターは人気です。

保育士として独自の記事が書けますし、保育士も収入が増えるからですね。

ライターとして活躍をすれば、ほしいものがいつでも買える状態になるかも。

この記事では保育士がライターとして稼ぐ方法について書いていきます。



目次

保育士がライターで稼ぐ5つの方法【メディアを運営するのもあり】

保育士がライターで稼ぐ5つの方法【メディアを運営するのもあり】

保育士がライターとして稼ぐ方法は5つあります。

副業として収益を上げればメリットも多いので、ぜひチャレンジしてみてください。

1.ブログに記事を書いて広告収入を得る

2.クラウドソーシングでライターの仕事をする

3.企業とライター契約を結ぶ

4.外注を募集している人のライターになる

5.子育てサイトでレビュー記事を書く

1.ブログに記事を書いて広告収入を得る【保育士が見るサイト】

保育士のブログを作りましょう。

ライターとしっても記事を書いてお金をもらうだけではありません。

自分でアクセスを集めて広告収入を得るのも立派なライターの仕事です。

どんどん記事を書いて収益をのばしていきましょう。

2.クラウドソーシングでライターの仕事をする【ランサーズがおすすめ】

ライターとして仕事をするならば、ライターの仕事を募集しているサイトに登録をしましょう。

登録をすれば記事を書くことができますね。

単価はそこまで高くありませんが、ライター案件が多いのが魅力です。

また、信頼をしてもらえば1文字3円など、高い単価になることも十分あり得ます。

>>【ランサーズ】

※ライティングの案件がたくさんあります。登録をしておいて間違いないサイトです。

>>【クラウドワークス】

※ランサーズと同じような会社です。登録しておきランサーズと比較をしましょう。

3.企業とライター契約を結ぶ【雑誌は人気】

企業とライター契約を結びましょう。

ある程度実績がつけば、企業と連携をして仕事をすることもできます。

企業と契約ができれば、収益も結構あがりますので良いですね。

4.外注を募集している人のライターになる【求人を見つける】

自分のブログに記事を書いてほしい人もいます。

外注と呼ばれているのですが、1記事単位でお金がもらえるのでおすすめ。

外注を募集しているライターがいるならば、応募をして仕事をしましょう。

単価はそこまで期待できませんがね…。

5.子育てサイトでレビュー記事を書く【商品紹介】

子育てサイトで商品のレビュー記事をかきましょう。

子育てサイトには、色々な商品が紹介をされています。

そのレビュー記事を書けば喜ばれますね。

商品を購入するか迷っているユーザーに役立つ情報だといえます。

保育士がライターをするメリットはなに?副業に最適な仕事

保育士がライターをするメリットはなに?副業に最適な仕事

保育士がライターの仕事をするメリットは何でしょうか?

収入が増えることはもちろんですが、実はほかにもメリットがあります。

自由な時間に副業ができる【在宅勤務でOK】

自由な時間に副業ができるようになります。

在宅で自由に勤務をすることができ、仕事へ出勤する前、仕事から帰ってきた後など自由ですね。

そのため、保育士として仕事をしながらでもライターとして仕事をすることができます。

収入が増えてほしいものを購入できる

ライターとして仕事をすると収入が自然とあがります。

1記事3000円で書いたとして、月に10記事書けば3万円。

普通にアルバイトするよりも短時間でお小遣いが増える点は大きなメリットですね。

パソコンスキルが向上する

パソコンスキルが向上します。

ライターは文字を打つ仕事です。

そのため、自然と文字を打つスピードが上がっていきますのでメリットがあります。

保育士の経験が活かせる

保育士の経験を活かすことができます。

保育士ライターなので、保育士としての視点や経験を記事にできます。

誰にも書けないオリジナルの記事が書けるので喜ばれます。

本業と副業で生活にメリハリが出来る

本業と副業で生活にメリハリができます。

副業をするとなぜか本業もうまくいくというケースもありますね。

仕事がなぜかよくなるという点は副業を実際にやった人にしかわからないことでしょう。

保育士がライターを副業で稼ぐやり方3ステップ【何万円稼げるの?】

保育士がライターを副業で稼ぐやり方3ステップ【何万円稼げるの?】

保育士がライターとして副業で稼ぐ方法について書いていきます。

誰でも簡単に3ステップで可能ですので是非チャレンジしてみてください。

1.ブログを作成して記事を書く【ポートレートサイト】

2.ブログ記事を請け負い10記事書く【添削を受ける】

3.単価の高い案件に申し込む

1.ブログを作成して記事を書く【ポートレートサイト】

ブログを用意して記事を書いてみましょう。

記事って書いてみると意外と難しいものです。

そのため、無料ブログで良いので開設をして自分なりに記事を一度書いてみると良いですね。

記事がしっかりと書けるようになれば次へすすみましょう。

2.ブログ記事を請け負い10記事書く【添削を受ける】

最初は安いかもしれませんが、記事の受注を受けましょう。

10記事くらい書いてみて、添削を受けて記事の質を上げていけば問題なし。

添削を受けられる点は大きなメリットだといえますね。

さらにお金ももらえる点は、大きなメリットだといえます。

3.単価の高い案件に申し込む【活躍すれば上がる】

単価が高い案件に申し込みをしましょう。

ライターの相場は1文字1円からです。

それが2円になれば、単純に記事の単価も上がりますのでおすすめです。

あとは、クライアントと信頼関係ができれば、単価も自然とあがっていきます。

月5万円は稼げる保育士のライター案件【勉強もしよう】

月に5万円を稼げるように頑張りましょう。

目標としては1記事5000円を月に10記事書くイメージ。

ライターとしての質が上がれば、単価も上がっていきますね。

ライターで稼ぐコツは記事の質を上げる【実務経験を積む】

ライターとして質があがれば自然と単価もあがります。

私は今は他のサイトのライターをしており、3000文字程度で1万円くらいを稼いでいます。

1文字あたり3円~高いときは5円くらいになりますので、ライターとして十分稼げていますね。

保育士がライターをする失敗例【デメリットは稼げないことも】

保育士がライターをする失敗例【デメリットは稼げないことも】

ただし、ライターとして誰もが稼げるわけではありません。

中には失敗をしてしまったという声もあるのは正直なところ。

そんなライターの失敗談を書いていきます。

安い単価で記事を請け負って稼げない【報酬相場は安い】

ライターの文字単価は1文字1円です。

しかし、中には1記事2000円で3000文字以上など単価を意図的に下げている人もいます。

そうなると、文字をたくさん書いても稼げないという最悪のケースも陥ってしまいます。

記事を書くのに時間がかかり時給が安い【1記事3時間が平均】

記事を書くのは時間がかかります。

私も最初のころは500文字書くのに2時間とか余裕でかかっていました。

時間はかかるのに、1記事の料金が安いとしんどいですね。

ブログで記事を書いてもライバルが強すぎる【保育士サイト】

ブログで記事を書いても、正直勝てません。

実は保育士関係のブログがたくさんありますが、ライバルはなかなか強いです。

そのため、初心者がブログで稼ごうと思っても難しいです。

ただ、稼ぎたいだけならばライターの方が賢いのかもしれません。

保育士のライターのまとめ【副業として稼ぐならおすすめ】

保育士のライターのまとめ【副業として稼ぐならおすすめ】

保育士がライターとして仕事をすることについて書きました。

副業として人気となっており、収益も上げやすいので人気です。

もちろん、すぐには難しいかもしれませんが、記事をしっかりと書けるようになれば大丈夫。

副業をやりたいなと思っているならばライターはおすすめです。

人気記事 → 保育士転職サイトランキング!おすすめ22社を徹底比較【口コミ評判】

人気記事 → 保育士バンクは最悪って本当?元保育士が全て暴露【登録した体験談】

きき代表

投稿者プロフィール

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営者情報

きき
保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。

【経歴】

保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)

ブログやライターの仕事しています。

【サイトの運営目的】

保育者子育てって難しくて悩みがつきません。

そこで、いろんな情報をお伝えすべくブログを立ち上げました。

保育士の情報、赤ちゃん、子育て、育児、教育など幅広い「子供」を中心とした情報を発信中です!

実は認可保育園の研修に使われているブログなんです。

コンサル依頼、講演依頼、広告掲載依頼など気になることのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

保育士ライフのTwitter

ページ上部へ戻る